• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

勢いあまって、退路なし・・・

また、追い込んでしまいました・・・(苦笑)

ボクにとってはお初です。



MCS社の真空管ラインアンプEL-2です。

デッキ~アンプの間に咬ませて、真空管特有の柔らかな音質を醸し出す装置です。

(真空管アンプではありません、真空管風「音質」にする装置です。)

オーディオカーでは何回かお目にかかったことがありました。

かの、JAZZタクシーの安西さんも使っています。

まず、勉強する事、

「タマ(真空管)を知る」

から始めようと思います。

先ほど、某オクで落としました。

・・・新品という事もあって、かなりの入札合戦となってしまい、最後で振り切ったものの、

その額はエベレストよりも高い・・・

・・・これ、使いこなせなかったら、アホだわ。

何故、思い立ったか。

先日嫁と過去のオフ会の雑誌を懐かしく見ていたら、

嫁「あんたのタント、何にも取り上げられていないじゃない!」

僕「いいんだよ、仕事で使っている以上、外回りも内装も弄れないんだから」

嫁「だって、オフ会とか色々やっているのに、殆ど写らないんじゃ面白くないでしょ。」

僕「オフ企画とかは、引き立て役なんだからいいんだって。」

嫁「じゃ、あんたは自分のタントに何をしてきたの_?」

僕「そりゃ、オーディオでしょうに。」

嫁「それだったら、オーディオで写真載せてもらえばいいじゃない。」

僕「絵にもならないものをお見せするなんておこがましい、いいんだって・・・」

と押し問答をしているうちに、

嫁「このごろ、弄りに気合入ってないでしょ。ダメよ、目移りは。」

って・・・。(苦笑)

完全に読まれている、という事で、もう少し、泥沼に入ってみようと思います。

ところで、どなたか・・・

「タマのことレクチャーしてください。」

お願いします。

それと、まだ、もう一つ狙っているものがあります。

それらを駆使して、システムの再構築をしたいと思います。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/12/27 00:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 2:32

こんばんは!

…真空管??笑

自分よくわからなぃですが仕上がったら、とても良ぃ音が出せそぅなんですね?!

ぜひ聞いてみたぃですね♪

コメントへの返答
2011年12月27日 7:40
おはようございます。
ボクもどうなるか、全く分かりません。
日々勉強です。(^^)
2011年12月27日 7:52
奥さんとのやりとりに感激しましたがまん顔

かおサンあってのタント界なんで、これからもよろしくお願いいたします(^-^)v黒ハート
コメントへの返答
2011年12月27日 8:30
ボクは何もしていなくて、
皆さんの協力あってこその事ですから。(^^)
また、あったかくなったらオフしましょう。
2011年12月27日 8:17
おはようございます。

真空管のラインアンプですね~。私も一度聴いてみたいです。
カーオーディオ用の真空管アンプのほとんどがハイブリッド型(出力段にトランジスタ使用)ですよね。
このラインアンプってHUとアンプの間に入れるんですよね?
ハイブリッド型と違う音がしそう^^

タマ・・・全然わかりません(笑)
ここからは泥沼、コンデンサと同じ感覚でしょうね。正解のない世界へようこそ(笑)
たっぷりと遊んでみて下さい。
コメントへの返答
2011年12月27日 11:52
はい。
遊ばれないように、遊びます。(苦笑)
2011年12月27日 12:38
これを使うと、音が良くなるんですか?
てか、おいらのような初心者には
使いこなせない逸品ですかね?
しかし、奥様の後押し、いいなぁ・・
ウチは雑誌見せても「恥ずかしい!」で
終わります・・
で、最近カミさんは、ウチの車運転してると
対向車や歩行者がジロジロ見て恥ずかしいから
ノーマルに戻せ!って・・トホホ。
コメントへの返答
2011年12月27日 20:05
外見をいじったらいじったで、
色々言われるでしょう、ボクも。^^;
2011年12月28日 0:14
あ~ぁ
ついに真空管に手ぇ出しちゃった。

(笑)

良く知らないですが、真空管の種類で
音質がガラッと変わると聞いたことがあります。
ただ真空管を探すのが泥沼らしい♪

奥様からお許しが出たってことでしょ?
やっちゃえやっちゃえwww
コメントへの返答
2011年12月28日 12:13
そうです。
真空管フェチ目指します。(苦笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation