グリーン車です。
|
平日朝の下り。
ガラガラです(笑) |
千葉駅を過ぎるとだんだんとのどかな風景に
|
|
みん友さんの住む佐倉
特急の通過待ちで6分停車です この先で総武線と成田線に分かれます 酒々井プレミアム・アウトレットも近いですね。 |
成田で銚子行きに乗り換え。
|
成田線はこの先、安孫子方面と銚子方面に分かれます。
|
成田駅ではそこそこ混んでましたが、佐原駅で降りる人が多く、その後はガラガラ。
先頭車両と最後尾はセミクロスシートです。 |
銚子駅でBoso View Express
|
銚子駅は工事中!
|
ここからはブラブラと歩きます。
先ずは青物が有名な七兵衛。 |
ここで早くもビール!
|
鯖や
|
鰯
|
お酒も進みます
|
真烏賊 (マイカ)の握り
|
〆につみれ汁
|
デザートも頂きました!
|
こんな感じのお店です。
青魚が好きな方は是非寄ってみてください。 |
また、お散歩です。
|
醤油の街ですね。
ヒゲタvsヤマサ |
こんな
|
ところでも(笑)
|
ブラブラと本銚子駅まで歩きました。
そう、24時間テレビでヒロミがリフォームした駅舎です。 |
地元の小学生が作ったステンドグラス
|
時刻表は昔のまま
|
お洒落な時計
|
駅名の看板は昔のものを使うって言ってなかったっけなぁ。
でも、綺麗になって地元の子供たちが安心して利用できるならイイですね! |
さて、電車が来ました。
これに乗って犬吠駅まで行きます。 |
レトロですなぁ
元京王2000系だそうです。 |
結構混んでいてビックリ!
|
犬吠駅で降りてお見送り。
|
駅員さんはお姉さん。
ここで記念にもなるので1日乗車券を購入! ぬれ煎餅一枚付き(笑) |
電車が居なくなったら線路は猫ちゃんのもの。
|
平日はバスが無いので歩いて地球の丸く見える丘展望館へ。
|
屏風ケ浦方面
|
犬吠埼灯台。
|
ここで鯖カレー頂きました!
以外に美味しかった。 |
犬吠駅で銚子行きまで時間があったので外川駅まで行くことに。
折り返しですからね。 |
帰りはこちらが先頭!
|
観音駅で降りて銚子漁港を散策。
|
こちらで持土産にはんぺんやすじを購入。
私、すじが好きなんです。 |
ここは穴場ですよ~
お店見つけるのが大変ですが(笑) |
ちょっと端折って。
帰りの銚子駅。 銚子電鉄のホームはJRのホームの先にあります。 |
帰りはこちらの車両。
総武本線経由で千葉まで。 |
何故か帰りに地元の押寿し買って帰りました。
|
イイね!0件
Fロアアームブッシュ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/05 20:05:35 |
![]() |
ハブボルト打ち替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/11 23:18:36 |
![]() |
エアコン モードアクチュエーター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/21 18:01:43 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km |
![]() |
ホンダ ディオ XR BAJA 息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。 |
![]() |
レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン) 憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ... |
![]() |
BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン) BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ... |
東京始発の成田空港行きに乗り換え。