• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

Fast & Furious

Fast & Furious ファストアンドフューリアスの第4弾がアメリカで4月に公開され好調だそうです。
邦題はワイルドスピードX4になるみたいです。

前回のは残念な内容でしたが今作ではポール・ウォーカーやヴィン・ディーゼルのパートⅠコンビが出るので期待したいです。

日本では今週末公開予定でしたがどうなる事やらです。

パートⅠが公開された頃はスポコン雑誌を買い漁り、スポコンイベントやスポコンショップ巡りをしたりしてました。
車にもスポコン系のパーツを付けたりと懐かしいです。
今はスポコンとは無関係なトミーカイラ仕様なマーチですが。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/11 01:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 1:50
パート1は映画館で見ましたw
どんな車が出るのか楽しみです^^
コメントへの返答
2009年5月11日 8:49
1~3全部観に行きました。

今回は国産系だと34Rやインプ、S15、8、S2000、NSXなどでアメ車はシボレーのシェベルSSやビュイック リーガル、ダッジ チャージャー、シボレー カマロにムスタングあとフォードのグラントリノあたりも登場するそうです。

このグラントリノはクリント・イーストウッド主演の最新作『グラン・トリノ』でクリント・イーストウッド演じるおじいさんの愛車もそうです。

内容等はまだよく知らないですがさわりはこんな感じのようです↓
http://www.youtube.com/watch?v=PaunscJscmg
2009年5月11日 17:42
前作は違う作品になっちゃって、亜流作品みたいで残念わでしたが今回は期待できそうですね。
ウチのE○Aはなんでもありでいぢってるんですが、何系なんですかね(^^;
コメントへの返答
2009年5月11日 18:22
前作は台湾の若い監督によるモノでしたが内容的には残念でしたね。
私の中では①が一番良かったです。

E○Aはスポコン、USDM、アメリカン、ユーロ、ストリート…どれでもいけそうな感じですね。
アメリカの匂いはプンプンなんですけどね(笑)
2009年5月11日 19:03
仕様じゃないだろうにw

x3はハズレだったから期待しちゃうよね
映画館までは行かないと思うけど
DVD出たら見なきゃ
コメントへの返答
2009年5月11日 19:21
仕様ぢゃなけりゃ『風』で(爆)

予告編なんかを見てる分には大丈夫そうなんですがとりあえずは観に行きます。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation