• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月09日

そうだ京都、行こう。

昨日の話ですが『祇園笑者』のチケットを貰ったので観に行っきました。

『祇園笑者』とは京都にある「よしもと祇園花月」で行われる定例のイベントで吉本の芸人さん2人によるガチンコトークで毎週金曜日の深夜に読売テレビで放送されています(関西ローカル)

芸人さん2人は仲良しの芸人さんだったりあまり親交のない芸人さん(大阪吉本の芸人さんと東京吉本の芸人さんだったり先輩後輩であまり仕事をした事のない芸人さんだったり)がフリートークをしたりテーマに沿ったトークや観客からの質問に答えたりします。

で私が観に行った回は



小川菜摘さんと野沢直子さんでした。

小川菜摘さんは女優さんでタレント、ダウンタウン浜ちゃんの奥さんとしてもご存知の通りで野沢直子さんは女性ピン芸人のはしり的な方です。

野沢直子さんは20年ほど前にアメリカ人の方と結婚されサンフランシスコに住まわれているのですが年に1度夏になると日本に出稼ぎに来られます。

未だ吉本所属で毎年夏に仕事があるのは凄いです。

元々2人は仲良しでまた野沢さんと浜ちゃんはかつて『夢で逢えたら』で共演していたと言う繋がりもあったりして、野沢さんは出稼ぎで日本に来られた時は実家に泊まられているそうなのですがお父さんがかなりパンチの効いた方(本人曰くキチ○イ)だそうで小川さんが「うちに泊まれば」と出稼ぎの1ヶ月半居候されるそうです。

と言う話はお2人のブログ(吉本のブログで人気1位2位常連)でも明かされてますが「冷蔵庫の中の物は勝手に食べてもいいよ」って事でホントに好き勝手に食べたりでお中元でメロンやら松阪牛やらハムやら高級食材も一杯だそうで野沢さんはお客さんとか家に遊びに来た人とかに「食べきれないから」とあげたりする自由ぷりだそうでそんな居候話から過激トークまでの爆笑の90分間でした。

テレビの放送は1時間ですが番組ナビゲーターの稲垣早希チャンのコーナーなんかもあったりしてトークは全ては放送されずでカットされた部分に過激トークがあったりするのですが今回も過激トークあり、放送禁止用語にテレビだと“ピー”の入っちゃう芸能人の名前が出てきたりとかなりはっちゃけられてました。

間違いなくカットされるでしょう(笑)

ただ若い方には年代的に「?」なトークもありましたね。
私は爆笑でしたが。

楽しいひと時でしたか私の左隣が巨漢の女性が圧が凄すぎでした。

肘掛けからお腹の肉がはみ出ていて笑うたびに振動が伝わってきます。

ただ右隣は細身の女性でヨカッタです(笑)

で放送は今月30日(金)の深夜です。

余談ですが以前、藤井隆さんとフットののんちゃんの回はテレビ収録もあるにも関わらず客席がガラガラだったそうです。
親交のない二人で組み合わせがビミョーだったのでしょうね。

祇園花月自体あまり広くはないのでガラガラはキツいですね。
今回は結構入ってました。

お二人がトークでも言われてましたがテレビ収録があるのにも関わらず観覧は有料で前売り2500円、当日3000円です。

祇園笑者

祇園笑者



これまた余談ですがJR東海のキャッチコピーは

○そうだ京都行こう。

×そうだ京都に行こう。

×そうだ京都へ行こう。

です。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/08/09 00:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation