今日のお昼はこちらのスタミナラーメンでした。
ABC(朝日放送)で開催された『
ABC感謝祭2014 マイドほたるまち!』内のコラボ食堂の『
ごきげん!ブランニュ』(ごきブラ)ブースのガリガリガリクソン君が神座(かむくら)のラーメンをベースに考案したラーメンでたくさんの野菜にこれまたたくさんの牛肉が乗っています。
元々番組で
神座にはブラックカードがあると言う都市伝説を確かめる為に社長のもとを訪れカードが欲しいと直談判するも却下され、ただ神座では社員から新ラーメンの公募をしていて良かった物はお店のメニューとして正式採用され、ガリクソン君も考案したラーメンが採用となればカードを付与してもらえると言う事となり神座のラーメンをベースに色々なラーメンを考案してできたのがこちらのスタミナラーメンでした。
その後、味の番人と呼ばれる社長が信頼している3人に審査して貰ったのですが、味は良かったのですが具材の牛肉がコスト高で一般的なラーメンの価格では出せないと不採用になりカードは貰えず代わりにラーメンの無料券5枚となりました。
ただ味は良かったので今回のイベントで販売される事となりました。
イベントはたくさんの人で賑わってました。
(↑入口付近です)
昨日、今日の2日間の開催でしたが昨日は雨だったのでパスして今日にしましたがイイ天気でした。
こちらです。
他にも色々なメニューがあります。
ハイヒールさんの番組は日清とのコラボで番組で紹介された有名割烹のシェフ考案のチキンラーメンを使った太巻きや今田さんの番組は同じく番組で紹介された絶品飲食店のシェフが作る夜食で有名そうめんメーカーとのコラボ、雨上がりさんの番組は大阪王将とのコラボで番組によく登場するイタリアンのシェフが餃子を使って女性向けにした料理、友近さんの番組は友近さんの地元愛媛県松山市の名産品を使ったカレー、朝の情報番組は和食さととコラボして考案したからあげ、局アナ考案のスイーツはルタオとのコラボ、アニメのおでんくんのブースではおでんの盛り合わせとどれも美味しそうでした。
詳しくはこちらで↓
(↑パンフレットより)
事前にチケットを購入します。
1枚100円でラーメンはチケット5枚なので500円でした。
肉の量からして格安でした(まぁイベントと言う事もありますが)
たくさんある中でラーメンのみが行列で最大で90分待ちでした。
他の番組のブースは人気でしたが待たずに買えてました。
調理は神座のシェフの方が行いガリクソン君が受け渡しをしてました。
途中、番組準レギュラーでボクシング元世界チャンピオンの井岡弘樹さんや番組の元マドンナで“おいどん”こと
桂紗綾アナが来られたりもして更に賑わってました。
井岡さんはいつもながらでシールを配られてました(笑)
ガリクソン君はガラス越しに外からも写真撮影されるほどの人気でした。
さて肝心のラーメンですが通常ラーメンにはチャーシューで肉は豚肉が主流ですがこちらは牛肉で炒めた牛肉の香ばしさにスープには牛肉のコクも相まって美味しかったです。
食べている時にハンディカメラを持ったスタッフさんが「取材いいですか」と来られ「味はどうですか?」と聞いてこられたので「美味しいです」と答えると「無理に言ってないですか?」って。
悪意あるやん。
後でガリクソン君が山田ディレクターだと教えてくれました。
そんな取材もありましたがスープも飲んで完食しました。
ご馳走さまでした。
ガリクソン君は関西圏外だと『
あらびき団』や『
爆笑レッドカーペット』で下ネタ一発芸をする芸人さんですが関西ではラーメン通芸人としても活動されています。
他の会場では番組の物販ブースがあったりラジオの公開放送やトークショー、芸人さんのオーディションイベントがあったりしました。
ラーメンを食べた後に元阪神の矢野燿大さんのトークショーがあったので見に行こうとしたら残念ながら事前に申し込みが必要で当選ハガキのある人のみでした。
あと別ホールからの中継で『
吉本新喜劇』のすっちーさん司会で『
なるみ・岡村の過ぎるTV』に出演できる芸人さんの公開オーディションなどもありました(大型ビジョンで中継)
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2014/05/06 14:37:56