• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

Music of healing of the noon.



7月27日(日)に高槻で開催される野外音楽フェスの『高槻魂』を前に出演される何組かのアーティストの方がフェスのPRを兼ねてプレイベントをお昼にJR高槻駅/阪急高槻市駅周辺で行われ少しばかり観に行ってきました。


こちらは松坂屋前。

















ギャラリーの中の中高生くらいの女の子は自作のTシャツを着用されてました。



続いて場所を変更して阪急高槻市駅の高架下、ショッピングモール前。



演奏を終えたアーティストの方と交代されて機材の準備をしチェックしている所にポリスメンの登場でした。

事前に道路の使用許可は得ていましたがその事を知らないポリスメン達は無許可での演奏だと思ったようで中止させようとしに来たのですがフェスの実行委員のメンバーが事情を説明します。

高見盛似の巡査の方が一番偉いさんのようで話をしています。
原付を押す婦警さんは傍らで見ているだけで無口無表情でした。
実行委員にフェスのチラシ(↑画像1枚目)を貰い立ち去りました。
話がついたのかな。
(ただこの後演奏中にまた現れて話し合いをしてました)





























演奏終了後、1ショットをお願いしてバイバイしました。



過去の1ショットを含めこちらから↓

第4楽章♪

第3楽章♪

第2楽章♪

第1楽章♪
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/07/21 23:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation