• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

ラッキー?

ラッキー? 大阪も朝晩は少し肌寒くなり今年の春にシーズンオフ間近で安売りされていてゲットしたセラミックファンヒーターを出してきて使っていたのですが急に涼風しか出なくなりと言うか涼風機能なんてなく温風が出なくなったので修理に出しました。

保証期間中で誤った使い方もしていないので無償修理でしたが本日戻ってきました。

「こちらになります」とカウンターで見た商品は裸で出したのに箱に入ってご丁寧にプチプチ(エアクッション)で梱包されてます(プチプチは発送用でした)

「何かの間違い?それともおもてなし?」と思いきや「新品と交換になります」と。

そう言えば説明書には不良品は交換になります的な事が書いてたような…

このセラミックファンヒーターのメーカーはまだできて10年足らずの新しいメーカーでオシャレ雑貨を作っているのですが製造自体は大手メーカー同様海外製でしょうが自社工場とか系列工場とかではなく企画のみで開発、製造は別会社への委託で自社内には修理部門はないのかもしれませんね。

にしても丸々新品と交換ってコスト的にどうなんでしょうね。

よほど故障や不良品が出なくて修理に人材を割く(人件費)よりも新品した方が安くつくのかな。

まぁ戻ってきたのでヨシですが、ただこのセラミックファンヒーターは燃費ならぬ電費がよくなくて…(>_<)
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2014/11/05 21:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation