• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

日本一

漫才師日本一を決める『THE MANZAI』終了しましたね。

毎年見てますがM-1の時ほどの興奮さがなくなったのは私だけでしょうか?

漫才師の賞レース(コンテスト)で審査員9名中、漫才師は西川きよしさんとオール巨人さんの2名だけってのもどうなんでしょうね。

関西(大阪)だと身近に吉本や松竹の劇場がいくつかあり、テレビでも休日にはよく漫才番組が放送され平日でも深夜に放送される事もあります。

また昔から漫才の賞レースもたくさんあり、遊園地だったりスーパーやショッピングモール、学園祭などの営業イベントにも漫才師の方が出演されたりと子供の頃から漫才は身近な物でしたが他地域だとどうなんでしょう?

『THE MANZAI』はダイアンに期待したんですけどねぇ…





松ちゃんは和牛と共に賞賛されてました。

そのダイアンの漫才ネタや千鳥の漫才ネタ、矢野・兵動の兵動さんのすべらない話、新喜劇を以前関西の深夜ローカル番組でショートフィルム化されていました。

今回のダイアンの職務質問ネタは漫才で見るより面白いです。





「ジュン シンサクです」と自己紹介するシーンです。





自転車を調べてサドルを伸ばすシーンです。



身分証明書の提示を求めて37歳で原付の免許を取得した事に驚くシーンです。

千鳥のネタは確かTHE MANZAIでも披露された寿司屋のネタです。

どれも爆笑です。

見たい方がいればDVDかBlu-rayに焼きます(知り合い限定)

ダイアンと言えば



「ごいごいすー」
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/12/14 21:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation