• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

真紅の跳ね馬



昨日、大阪の御堂筋を封鎖する歩行者天国イベントの『御堂筋ワンダーストリート』が開催されました。

昔は『御堂筋パレード』と言っていたイベントです。

私は残念ながら仕事で行けませんでしたがそこでF1マシンの走行がありました。

日本でF1マシンがサーキット以外で走行するのはモーターショー会場やお台場でのモータースポーツイベントなどでの敷地内でかつて2011年に横浜の元町のショッピングストリートの細い路地をレッドブルのマシンが走った事がありますが御堂筋の様な大通りでの走行は初です。





おおさか維新の会の松井一郎大阪府知事と橋下徹大阪市長などの尽力により実現しました。

これまでも東京や横浜、大阪、沖縄などでの公道レース開催に向けての話が挙がったりしますが自動車大国にしてモータースポーツ後進国の日本では開催には至っていません。

今回F1マシンが公道を走行した事で公道レース開催に向けての布石となればいいのですが。

橋下市長も大阪でのF1の公道レース開催を訴えています。

走行したマシンはミハエル・シューマッハが2003年に史上最多7度目のタイトルを獲得したフェラーリF2003GAでステアリングを握ったのは地元大阪、高槻市出身の元F1パイロットの中野信治さんでした。

中野さんは鈴鹿などのイベントでのF1マシンのデモランでもよくステアリングを握られています。

中野さんと言えば“無限の秘蔵っ子”と言われ本田博俊さんや無限のバックアップのもとF1にまで上り詰めました。







橋下市長、写メしてます。





御堂筋を3往復、普段一方通行の道を逆走しているのも滅多に見れない光景です。





こちらは中野さんの目線からです。



試座する橋下市長もご満悦です。



F1以外にもたくさんの跳ね馬が集結しデモランが行われました。

開催にあたっては大阪府市政が関わっているのはもちろんですが橋下市長曰く、維新の会や府市職員は開催にあたっての道路使用許可だったりサポートはしたもののF1マシンや跳ね馬の走行に関しては一切税金は投入せずイベントに賛同する民間団体が全て負担したとの事でした。

これは橋下市長や松井知事、おおさか維新の会の力が大きかったと思います。

モータースポーツイベントや車関係のイベントってお台場を初めとした関東での開催が多く関西ではまだまだなのが現状なのでモータースポーツ好きとしては嬉しい限りです。

これまでの大阪自民党主体の大阪府市政だとホコ天イベントは開催されてもF1が走る事はなかったでしょうね。

維新の会はこれまでにも昨年、一昨年とモトクロスが宙を舞うレッドブルのFMX(フリースタイルモトクロス)イベントの『Red Bull X-Fighters』の日本大会を大阪に誘致し大阪城の真横西の丸庭園での開催が実現しました。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/30 19:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation