• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

E400クーペ用センターマフラーの購入と返品

E400クーペ用センターマフラーの購入と返品今年の4月上旬にAlibabaでE400クーペ用のセンターマフラーを注文しました。
爆音にはしたくなかったのと、ディーラーへの入庫時のことを考えメインマフラーは純正のままで、そこに接続できるセンターマフラーが欲しかったのです。
3社ほどに問い合わせたところ、1社だけがセンターマフラーだけでも販売可能とのことで、純正のリアマフラーとの接続も可能との回答でした。
Alibabaは昔から何十回と利用しており、選択したメーカーの評価も悪くは無かったので決心しました。
メーカーはこちらです↓
営業担当者からは「製造に1週間ほど掛かる」と聞いていましたが、ズルズル遅れて、何度かフォローした末に届いたのは5月1日でした💦

早速、装着しようとしたのですが、ハンガーステーの位置精度が微妙だったり、極めつけはリアマフラーとの接合部のフランジが合わないのです😫
純正とは明らかに形状が異なり、リア側のフランジにぴったりと寄り添わないためVバンドを掛けることが出来ません😕
事前に純正リアマフラーに接続可能か、何度も確認したのに・・・😠
参考ですが、純正マフラーよりも肉厚のため重量は純正マフラーよりも重かったです🤔

以下は不具合内容をメーカー担当者に説明した資料です↓
alt
alt

alt

alt


メーカーの担当者は情報をエンジニアに伝えて改良したフランジを送ると言いましたが、いくら待っても改良品は出来ず、挙句の果てに「純正のフランジ形状を再現することは難しい。少しの形状差なのでこの程度は仕方ない。」と言い出しました。さすが中国😤

結局、問題発覚後1か月経過しても進展が無いため、Alibabaのヘルプセンターに介入してもらうことにしました😁
ヘルプセンターに不具合内容とそれを証明する証拠写真などの情報を提供し、最終的に商品代金$400と送料$100の全額を返金してもらいました👍
返品はヘルプセンターが運送業者へ連絡してくれて、自宅まで佐川急便が引き取りに来てくれました。返品時の送料も無料でした。
結果として費用の損害は無く、労力は費やしましたが勉強にもなりました😅

Posted at 2025/07/01 23:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2024年11月06日 イイね!

何か良い方法ないですかね?

久しぶりにブログを書きます😂

PC版のマイページのストリームでは「フォロー」「みん友」「車種」の分類で新着順に記事を見ることが出来ますが、「車種(現登録;ベンツEクラスクーペ)」で閲覧すると”某コーティング屋さん”の記事ばかりが出てきます。しかも他車種のコーティング施工記事ばかり毎日毎日たくさんアップされています💦

この”某コーティング屋さん”は自社施工したお客様のクルマを全て愛車として登録しており、私の愛車と同じ「ベンツEクラスクーペ」も愛車登録されているのでこうなってしまうのだと思われます。
前車「マセラティ・グラントゥーリズモ」の時も同様でした💦

現状だと「車種」で選択しても、きちんとフィルタリングされないので見辛くて😥
皆さんはどうされているのか、何か良いアイディアがあったら教えて下さい🤦‍♂️

Posted at 2024/11/06 21:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

Eクラスクーペはお洒落なスポーティカー


2ドアクーペの不便さに目をつぶり、スタイルと快適性を重視して選択するのであれば満足できるクルマだと思います。
Posted at 2024/08/11 15:20:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月11日 イイね!

日常使いもできるイタリアンスポーツカー


実際の年式よりも設計は古く、ややレトロ感のあるクルマです。
それも良しとして受け入れるか?残念に感じるか?によって評価が分かれるクルマだと思います。
このクルマで出掛けるとすれ違う人によく見られます。格好イイね!と声を掛けられることもあり、オーナーは鼻が高くなります😁
Posted at 2024/08/11 14:57:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月12日 イイね!

トランスミッション・ギヤ比と車速

MGTS4.7のギヤ比と車速を計算してみたので、覚書として残しておきます。
alt

ご覧の通り、MGTS4.7のギヤ比はかなりハイギヤードです↑
なので余計に加速が悪く感じるんでしょうね。

試しに、ファイナルギヤをMGT4.2用の3.73で計算すればこんな感じです↓
こっちの方が合いそうですね (^^;

alt

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation