• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_kの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2014年8月3日

ボンネットにカーボンシート貼ってみた。その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その②です。

いよいよ貼ります。
2
必要ない部分をカットします。


あとは、中央から外に向かって貼っていきます。
3
ブレまくっていますが、作業途中。


ほんとに写真撮っているヒマがないですwww

1人が引っ張ってもう1人が空気を抜きながら貼っていく感じでやりました。
4
作業途中 その②

左右は後回しで、とりあえず中央が貼れたところです。

この時点で2時間くらい経っています。。。
5
いきなりですがほぼ完成状態。

あとは1~2cmくらい残してカットして、内側に折り返して貼りつけます。

ここでドライヤー・ヒートガンを使って伸ばしながら貼りました。

ウォッシャーノズルの部分のカッティングシートに穴を開けて、ウォッシャーのノズルを元に戻します。

ボンネット裏の吸音材も戻します。
6
完成です。


友達と2人でやって3時間かかりました。
疲れました。。。
7
ちなみに、よく見ると何箇所も空気が入ってます。


こういうときは針で空気抜きします。
8
こんな感じで目立たなくなります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Bピラーボディ同色化

難易度:

フロンクスのルーフアンテナに付け替える

難易度:

牽引フックカバー加工

難易度:

撮影用ナンバー隠しプレート

難易度:

雨漏り対策(><。)永遠のテーマ

難易度:

Aピラーボディ同色化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりでございます。
生きてはおりますが、色々とありました。
ウィッシュ、ビートは元気です。
軽トラがキャリイ→ハイゼット→キャリイと乗り換えてますw
コペンは・・・」
何シテル?   12/25 23:35
昔から車が大好きです! 結構マイナー系なモノを気に入ることが多いですw 現在はウィッシュとビートとハイゼットとコペンの4台所有でそれぞれの良さや楽しさを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ 4ナンバー 20後期仕様 (トヨタ ウィッシュ)
H23年式のトヨタ ウィッシュです。 グレードは2.0Gです。 フロントバンパーは後期の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式のビート ベースグレード 購入時の走行距離は8万2千kmのほぼノーマル車でした。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H22年式のスイフト XGエアロ(5MT)です。 ボディカラーはパールメタリックカシミー ...
スズキ カプチーノ 紺リミカプ (スズキ カプチーノ)
H6年式のカプチーノ リミテッドⅡ ボディカラーはディープブルー F6Aツインカムターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation