• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

珍しく二週連続でディーラーい行きまして。


息子から必殺技、「手足口病感染」を喰らい・・・

燃え尽きるほどヒートな高熱と、震えるほどコールドな寒気に苦しんだサイコロK。

うっかり人間やめますか?てきな雰囲気になりつつも、東京の片隅でひっそりと復活。
うごめいておりますよ。オホホ。

背後に気配を感じたら、それはサイコロKの生霊かもしれません・・・・(・∀・)ニヤニヤ




そんな具合で、すっかり元気になりましたので、本日は予定通りバイクで朝練にも行きましたのよ。

病み上がりでしたので、軽めに3本。


その後奥様より


「網戸がだめになっちゃってさー。変えのが買ってあるから~」

と先週から言われていたにも関わらず、適当な理由をつけてサボっていた網戸張替え。


奥様から発せられる気に


「今日張替えなかったらコロース」


な気配を感じましたので、朝食後にサササッと交換。


奥さんは

「目隠しタイプで良い値段した網なのに、丸見えじゃんか!」

と文句たれてましたが、「お前が買ってきたんだろうが!」と言う突っ込みをぐっと飲み込み、そこはサラッと無視しておいて・・・



でーらー様へ発注した部品の受け取りに行ってきましたよ♪




ちゃんと希望品が届いておりました♪





MADE IN GERMANYだぜ。


さぁここで前回のブログで出題したこのパーツのお値段の発表です。


まずは選択肢のおさらい。選択肢は

【選択肢】
①2,100円
②3,150円
③4,200円
④5,250円
⑤リンゴ3個分
⑥レモン40個分
⑦シジミ300個分
⑧国産のカニを使用
⑨北欧参ビルベリー使用
⑩30分以内にご注文の方に、恥ずかしい抱き枕プレゼント


でしたよね?



さぁ正解は・・・・・










①2,100円


でした!


意外や意外。安かった。これなら加工用にもう一個頼んでおいても良かったかなーなんて思っちゃいましたよ。ははっ。


パーツを受け取り、外へ出ますと・・・


「ちょっと気になる」GOLFⅦが置いてありました。しかもナンバー付き。


担当営業氏が、

「好きに見て触って乗ってください♪」


なんていうもんだから、遠慮なくさわさわしてみましたよ。





お~。これがⅦのコックピットかぁ。金属パネルなんかを使っているわけじゃなけど、塗装とデザインでとても質感良くまとまってるじゃないですか。

Aピラーもかなり寝てるし、ドライバー側に傾けられたインパネと相まってスポーツカーのような雰囲気さえ感じました。

そして・・・


ん?


おやおや??


このマークは・・・・?






むふふ。(・∀・)ニヤニヤ


正式発表前だから、あんまり言いふらさないでねって言われたので、画像からグレードをお察しください(笑)


当然試乗もさせてもらいましたよ~。

めっったに試乗なんてしないんですけど、話のタネにと思いましてね。


あ、ちなみにこのDで初の試乗だったそうな。


ホイールは18インチ。タイヤはSP SPORT MAXX GT。

可変ダンパー付き。

室内灯はオールLED!!

エンジンはスタートボタン式になってました。



もうキャッキャ言いながら、試乗開始。


最初に印象に残ったのはブレーキ。

初期制動重視なようで、いきなりガツンと制動力が発生するタイプ。これは少し慣れが必要かも。


そしてエンジン。

まぁ凶暴な加速をしやがります。

これ感覚麻痺しますよ。面白くて。そして気をつけないと免許なくなりますよ(笑)

ステアリングの重さも適度で軽すぎず重すぎず。

足もいい足してやがりましたよ。うへへへ。



もう暑さで脳みそがオーバーヒートしてるので、適当なインプレしか書けませんが・・・

いい車であることは間違いなし!!

ですね。

そして・・・


やっぱ、パワー欲し~~~~~~っ!!!


そんな試乗でした。



あ、問題の正解者へのプレゼント「汗かきすぎて卵肌になったボクの頬っぺたをツンツンする権利」はキャリーオーバーとなりました~(笑)
ブログ一覧 | life with CROSS POLO | 日記
Posted at 2013/08/31 14:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 15:08
こんにちは。
まずは快方、よかったですね~♪ 何シテル?を偶然見たら(普段はあまり見ないので・・・汗)、大変なことになってたみたいですね・・・。 実は友人も子供さんからもらい、大人はキツイのを見ていたので。 でも、まだ無理しないように!
このスピードメータが280km/hまであるクルマの試乗、羨ましいです! タイヤ、ついに新しいGTになりましたね。 こちらのDでも、予約がけっこう・・・らしいです。 

 
コメントへの返答
2013年8月31日 21:34
こんばんは~

いやいやいや。ひでぇ目にあいました(笑)
まだ手に水ぶくれが数か所残っておりますが、元気でございますよ~

この特別なⅦが初Ⅶだったのですが、静粛性が高いと聞いてた割にタイヤのノイズがソコソコ入って来てましたね。この辺は旧SPORT MAXXと通じるところがあるのかもしれません。

まぁ有り余るパワー・・・絶対持て余しますね(;^ω^)

来月にはBlue GTが入ってくるそうですよ~。
2013年8月31日 15:12
こんにちは!
コメント失礼します!
それは息子さん共々、災難でしたね(^_^;)
ゴルフ7のインテリアってイイですよね(^_^)
これは…あれですね!もう日本にあったなんて!(◎_◎;)
羨ましい!!
コメントへの返答
2013年8月31日 21:36
こんばんは~

手足口病、大人が食らうとひどい目に遭うとは聞いてましたが、これほどまでとは(;^ω^)

ゴルフのインテリア、Ⅵまでとは大きくデザインは変わりましたけど、「使うものを迷わせない」使い勝手はさすがですね。

あれは全国でもわりと限られたディーラーに配備されたそうですよ。
2013年8月31日 15:48
GTI内装もカッコいいですね~ エボはらしいといえばそれまでですがプラスチック感丸出しです・・・w
ホットハッチ乗ってみたいです!

お値段④だと思ってましたが意外とお値打ちでしたね!
コメントへの返答
2013年8月31日 21:39
ゴルフの内装も基本プラスチックなパーツなんですが、塗装とデザインの妙ですねぇ~。

Ⅶの「これ」の加速、エボに通じるものがありますよ~。Rの大きな高速コーナーなんかは気持ちよく走りそうです!ただ、お宮だったらエボ最速かと(笑)

そう、お値段以外とお安かったんですよ!
2013年8月31日 19:12
どもども(´ω`)
復活おめでとうございます!!
手足口病甘くみてましたが
症状がキツそうですね(´Д`)
私の家には甥っ子が二人いるので
気を付けたいと思います!!
コメントへの返答
2013年8月31日 21:40
あ~どもども( ^ω^ )

いやいや、おめでとうなんて大層なもんじゃねぇっす(;^ω^)
手足口病、マジパネェっすよ(笑)

疲れてたり抵抗力が落ちている時は注意してくだされ!
2013年8月31日 21:27
ⅦのGTI!?

今、非常〜に気になっている一台です
Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2013年8月31日 21:41
Ⅶの~・・・です♪


まさか試乗車があるとは思いませんでした!
気になっているなら、是非乗ってみると良いと思いますぜ~(・∀・)ニヤニヤ
2013年8月31日 22:59
GTIってもう入ってきてるんですね!
VWのグレード構成とか全然わかってないんですが、先日試乗させてもらったおねーさんからまたGTIが入ったら連絡しましょうか?って言われたので無条件に「はぃ!」って言っておいたので本当に連絡があったらまた行ってみようかなぁ~

あっ、キャリーオーバーしたってことは今度は全力でグーパンチしていいってことですよね?(爆)
コメントへの返答
2013年8月31日 23:08
名目上は「並行モノ」って扱いらしいですよ。発表前なんで~

今のゴルフⅦは、エンジンが1.2のターボと1.4のターボの2種類でグレードは3つでしたかな。

GTIは別格の2リッターターボですが・・・エンジン・ミッションとも秀逸でしたよ~♪FF作らせたらやぱVWは上手いなぁと改めて感心しちゃいました。

えーと、キャリーオーバーになりますと、グーパンチではなく接吻ということになりますかね(笑)

って、なんでそんなにボクの顔なぐりたいんですかぁ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2013年8月31日 23:13
こんばんは!

あらま、大変な病気を克服したようで・・・
これで、奥様に思いっきり甘えられたでしょうか。
高熱が出るっていうことは、免疫力が正常っていうことです!!
しっかり日ごろからビタミンCをたくさんとりましょう!!
手洗いうがいも忘れずにね!

えぇっと・・・
選択肢増えてません?
それに後半はどれもテレフォンショッピングで流れているような…
しかも抱き枕ってあーた。
サイコロさんが枕になってそれを抱けるって話?
サイコロ奥様に怒られそう。
でも、嫉妬させるにはちょうどいい機会かしら。

ツンツンはキャリーオーバーか・・・
ってこれも奥様の専属特権のような・・・
毎日奥さんにツンツンされてるんでしょうねぇ~
ツンツン ツンツン

このマークってAIRBAGのこと?
コメントへの返答
2013年8月31日 23:19
こんばんは~

子供なら誰でもかかるはやり病を大人が喰らうとエライしんどいってことがよくわかりましたよ。
まだなんか変ですもの。

奥さん看病してくれるかと思ったら、「風疹じゃないならいいよね?」と子供らと遊びに行ってしまうという・・・(ノД`)シクシク

ビタミン・・・足りてないのかなぁ・・・。ゴーヤでもかじろうかしら。

選択肢が増えたのは、誤差の範囲なので気になさらず・・・(笑)

いや、僕は抱き枕じゃなくて一応人間ですからね。それはもう、恥ずかしくて直視できない抱き枕ですよ。

プロフィール

「そのうち買い換えようって思ってるものは、思い立ったタイミングで買わないとどんどん値上げされていくんだよなぁ。とは言え予算は限られているし、悩ましいー。」
何シテル?   08/23 18:01
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation