• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

何で?

昨日、またショップへお邪魔を。

そーいえば、先週行った時、10月に名阪Dコースでくるくる練習会が開かれると言っていたんですけど。

とある名物おじさんのたってのご希望で開催が決定したんですけどね。

ワタクシにはお声がかからんなあ、もうクルマの整備も決まっているし、間に合わんだろう…と思っていた訳で。

で。



















…で、だ。
昨日、その名簿見たら…


参加者名簿に「当然に」名前が載っとって、ワタクシの同意など全く意味なく「当然に」参加することになっとった(大汗)。




あれ??(笑)





確かに、あの整備を完成させれば、壊れる要素は殆ど無くなるんですよね。


そう。


クラッチ蹴ろうが、サイド引こうが!(笑)




…で。

皆さんに質問です。



215-45-17が入るアルミがあります。

このサイズよりも下げて、サイドクラッチ蹴りからやってきます。

どんなサイズがええでしょ??

リアに入れるアジアン・タイアの入手先ってどこ??




ご意見、お願いいたします。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2011/10/01 09:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 12:21
勝手に申し込みされてたんですか?よくありますよね~(笑)

215でも235でもいいと思います。205だと流れすぎるかも?

お勧めはケンダ カイザー KR20 です。減りが少なく、ほどほどグリップして、ケツが出やすいです。

僕はヤフオクで買います。一本6000円~くらいでしょうか。

持ち込みで組んでくれる所があればいいですけどね。

コメントへの返答
2011年10月1日 12:40
いつもの事なんですけどね(笑)。

問題は、どういうタイヤを使えば…というところだったんですけど。

ケンダ、凄いっすよね~!強いですね!
ショップでお願いすれば、組み込みは可能なので、大丈夫です。

フロントはこの際フェデラルの595RS-Rでいこうかな?と考えていましたけど、どうせこの中年は、午前中の定常円で「燃えた…燃えたよ…真っ白によ…」てな具合になるのは間違いなく(笑)、後ろ二本だけでええのと違うん??と考えるようになりました。

最後になってしまいましたが、情報、ありがとうございます。
2011年10月1日 23:00
 クラッチ蹴っても壊れないんですか? 凄いな~

 ナンカンはブロックが飛びます。 フェデラルはまぁまぁ

 ケンダは良いらしいですね@

 RS-Rは鬼グリップなんでリア履きはやめた方が・・・・・・・・・。

 15のパワーなら215~235くらい太くても十分だと思いますよ。 

 アジアンは大体サイド弱いんで、ホイルに対して引っ張るのは危険です。 空気圧も高め推奨で・・・・・・・。
コメントへの返答
2011年10月1日 23:35
マウントからクラッチまで全部強化しましたから。

ケンダ…ドロドロになってもブロックが飛ばないのをこの目で見て実際に触っているので、やはりこれかな~?と思っています。

空気圧…

最低3キロから場合によって4キロにするとか??

「バン!グジュジュ!バッタンバッタン!!」

な~んて音がしかねないですよねぇ(笑)。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/435757/40940777/
何シテル?   01/04 15:02
四十路にしてピッタリのクルマに収まったオッサンです。 もはや、目指すは外道しかありません(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

畝山社中発起人組合 
カテゴリ:運営サイト
2008/09/21 19:48:09
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ついに! 禁断のミニバンに突入しました!! 予算の関係上、当然の中古。 平成18年式の ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ついに、オッサンの道を邁進します。 …目指すは外道セダン! 平成28年5月26日、追突 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大変いいクルマでした。 …燃費と熱に負けて、手放してしまいました(涙)。 ※フォトギャ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
キビキビ感のあるFRらしいスポーツ・カーを目指して仕上げていきます。 ※2013年3月 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation