• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

今年は…


お正月終わりましたね…。

今年は年初から色々と大きな出来事がありました。

今日はいつも通りにツラツラと書いていきます( ..)φ





私事ですが昨年の今頃、父が入院したりでバタバタと過ごしていました私。

幸いにも回復し、まぁまぁ元気に過ごしておられる事が何よりに思います。

元気で健康に過ごしている事ってありがたいですね( ˘ω˘ )



昨年は車の事は、ほぼ手付かずでした。

実際にお会いした仲良しさんにはお話した事でもあるのですが、

実は私、家を建ててます。※ハウスメーカーさんがね(笑)



でまぁ、車の事をやってる暇も無ければお金も無くて(^^;

時間もお金もほぼ全て費やしてました。


基礎工事も終わり、2月には上棟します。

ここまでくるのに色々な苦労があり大変でした。。





ガレージも建てるのですが、自分の車人生の大きなターニングポイントになるかなと。

これからどっぷりと長いローン人生の始まりにもなりますが…(T_T)

次にご報告する時はドーンと家が建ってる事と思います。






話を変えて車の事でも。


FCはたまにエンジン掛けてますが、なーんもしてません(^^;

今年も手を掛けてあげる時間は少なくなりそうです。。


先が長い話ではありますが、来年は令和7年なんですよね。

えぇ、7です。

令和7年7月7日。 

777ですよ。

真のRX-7の日が到来するのですよ。

RX-7の日が始まった平成7年7月7日以来の777です。

この特別な日に向けて復活の準備を進めていきたいなと目論んでおります。








スイスポ君は普段からメンテしてますが、特に何も(^^;

今年もスイスポで機会があれば旅行行きたいなぁ。

欲張ってどこかの走行会にも行きたいなぁ。 …妄想で終わりそう(笑)







今は優先すべき事があるので車の事は二の次になってしまいがちですが、ボチボチと無理なく楽しんでいけたら良いです。

今年も頑張っていきましょう(^^g


ブログ一覧 | 日常の事 | 日記
Posted at 2024/01/07 22:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1年に1回のお楽しみイベント😊
うふどうさん

今年最後のブログ
モーリス☆ZWGさん

祝・みんカラ歴19年!・・・の巻
みちのくさん@SWIFTエイトさん

24年の振り返りと25年の目標
いのっち×S15さん

この記事へのコメント

2024年1月7日 23:53
ガレージですか!
楽しみですね!!
コメントへの返答
2024年1月11日 22:28
お疲れさまです。

自分もついにガレージを手に入れる事になりました。
床の処理をどうするか悩んでますが、NANAさんに色々教えて頂けたらと。。
2024年1月8日 0:22
あけましておめでとうございます。

ガレージ付きって良いですね!
ローンが大変かもしれませんが、それ以上に車生活やDIY生活が楽しくなりそうですね(^^

私も中古戸建じゃなくて、ガレージハウスかガレージ付き新築にすればよかったなぁ(^^;
コメントへの返答
2024年1月11日 22:35
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

ローンと固定資産税の支払いにこれから圧迫されそうです(^^;
でも今までとはまた違う車趣味を楽しめそうな事に期待です。

2024年1月8日 7:23
ガレージ付きの一戸建てとは素晴らしいです。楽しみですね。
ガレージがあればRX-7の整備も楽になるかと思います。ガレージはやっぱり憧れますね。
コメントへの返答
2024年1月11日 22:40
こんばんは。

ガレージは車好きな人にとっては夢ですよね~。。私もずっと願っていた事です。
長年、青空整備と青空板金でしたがついに卒業かなと。。
2024年1月8日 8:19
改めまして、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

この歳になって?『健康』ということの大切さを感じております。

自分の体もですが、実家に帰って両親を見ると、なおさらです。

ホント、『健康』でなければ、何もできないなと。


ガレージハウスってやつですかね?
私も新築ですが、カーポート駐車場が精一杯でした。
でも、自分の収入やいつまでローンを払うか?老後の資金など考慮して、今が精一杯でした。

まぁ、家購入時は、老後のことはまだ考えてなかったですが(笑)

家本体や設備のメンテ費用もかかるので、常にお金は必要です・・・(泣)
10年超えてから家電が順番に壊れていつの間にか一新されました。(笑)
外壁塗装(どのタイミングですべきかは???)もしましたが、中々の出費でした。


7の日
ホントですね。
来年はそのイケてるマシンを見たいです!
ばくおんさんのFCは、お世辞じゃなくマジでカッコいいと思ってます。
カッコよくて、走れるマシン!最高じゃないですか!
7の日にお会いできることを思い、自分のFCもしっかりメンテしていこうと思います。

自分のが維持できるかな?崩れていきそう(笑)
コメントへの返答
2024年1月11日 23:01
お疲れさまです。
こちらこそ今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

健康大事ですよね~。親も歳をとり、これからの事とか色々考えますね。

ガレージハウスも当初は検討したのですが、結局は別棟でガレージを建てる事にしたのですよ。
家を建ては良いけど、長い目で見たら維持費も掛かりますよね。。太陽光発電パネルや設備やら、選定する時は沢山考えました(^^;
資金繰りをどうするかが最大の悩みでしたが、何とかやっていきます(>_<)

いえいえ…。恐縮です。ありがとうございます<(_ _)>
自分は今年もまだ走れそうもないですが、来年は是が非でもイベントがあればFCで行きたいと考えております。
今年も機会があればお会い出来ると良いですね(^^)

2024年1月8日 10:11
お疲れ様です(*^^*)

ガレージ付きの家とは羨ましい!車好きにとっては最後の夢ですからね~
(*゚ω゚*)ステキ*

基礎工事の感じを見るとかなり立派な家になる気が・・・(笑)
屋根付きガレージがあると保管も楽ですし、作業も捗りますよ
(*´ρ`*)イイナァ~

来年は令和7年のセブンの日なんですね、私も色々と考えないとw
(;^_^A

コメントへの返答
2024年1月11日 23:11
お疲れさまです(^^)

ガレージは車好きな人にとっては夢ですよね。前から計画はしてたのですが、ついに決行しました。
これから住宅ローンに追われる人生になるのですけど、これから得るものは今までは成し得なかったものになるだろうと思ってます。

そう、来年は令和7年で特別な年になると思うんですよね。
自分は今年も家の事で追われそうなので、残念ながら今年も車は見送ろうと思います。が、少しづつ手を入れて来年に備えていくつもりです!

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation