• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

やっぱ凄い

 人間という生き物は基本的に視野が滅茶苦茶狭いので、その人生において何かの問題のようなものが生じるとついつい解決したがってしまうものなのですけれど、しかし人生において生じる問題を必ずしも解決しなければならないのかと居住まいを正して考えてみると、意外とそんなことは全然なかったりします。

 人間は問題に直面して、悩んだり困ったりして、ストレスを溜めてるときが一番「生きている」と実感しているような。積年の思いが成就したときや、恋に結ばれたときじゃなくって、なんというか「問題」こそが人生?だとすると夢を叶えるために人は努力しているのではなく、努力をするために夢をみているのかもしれませんね。いや、そんなのどんな悪夢だよって話ですが。


 長々と書きましたが、とある本のあとがきの一部です。
 やはり、もの書きさんは凄いですね。
 こういう考え方があるのか…

 車も、ああしたい、こうしたいと考えてる時の方が楽しい場合ありますよねぇ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/02/02 21:03:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 21:52
ググってやっと解りました(^^;
西〇さんですねww
意外に一番楽しいのは
待っている時だったりしますからねぇ(# ̄∀ ̄)

・・・でも、受験という問題を解決しても、
  入ってからが・・・
って状況にも当てはまる気がww(;==)
コメントへの返答
2011年2月2日 23:09
えっ、ググったんですか(笑)

まさに現状?
テストがありますからねぇ。
2011年2月2日 22:25
分からないでもないですね。
車なんて、探してる時が一番楽しいって言いますもんね。


でもストレスは適度にして欲しい(爆)
コメントへの返答
2011年2月2日 23:16
必ずしも考え方が同じではなく、人それぞれですからね。
一般的なものの見方?とは違った視点から
見てみるといろいろおもしろいなぁ~と。

そうですね、溜めすぎはNGです。
適度に抜かないと爆発しますから~。
2011年2月2日 22:58
まぁ言われてみれば何かを追いかけている時の方が活き活きしてるような気もしますね~(・ω・♪
逆に言えば向かえるだけの「何か」がないと生きているって気持ちも感じないのかもしれませんねェ
コメントへの返答
2011年2月2日 23:20
そうですね、追いかけられてる時より追いかけている時の方が…(んっ?

ただなんとなくボヘ~っとしてるよりも、明確な何かがあった方がやる気も出ますし…
がんばれると思うんですよねぇ。

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation