• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月山のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

初冠雪

 昨日、蔵王で初冠雪を観測したそうで…

 平年に比べ七日、昨年より八日それぞれ遅いらしいです。

 ここらへんは、昨シーズンたしか11月、12月に積雪がなく1月になってからの積雪だったと記憶しています。

 雪となると積もるのも困るんですが融雪剤も…
 あまり融雪剤は使ってほしくないんですが、どうもここらへんは融雪剤の散布が多いような…
 車に優しくないんだけどなぁ
Posted at 2008/10/31 19:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

手が冷たい…

手が冷たい… 今日も寒いですっ!

 ついに水温・油温ともに一桁へ…

 これからは暖気時間が延びそうです(><)
 まあ燃費は悪くなることでしょう(××)

 だいぶガソリンの値段も下がってきましたが、自分が車に乗り始めた頃に比べれば高いですからねぇ~。
 高校の時にいまみたい値段だったらバイクで走り回ることもできなかったでしょう。

 もっと下がってほしいです。
Posted at 2008/10/30 21:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

寒いっ!

 今日は朝から雨でした…

 寒いっ!
 日が沈んだあとは特に寒く感じられます(××)

 さて今シーズンはインフルエンザ流行するんですかね?

 自分は年明け早々にインフルエンザにかかって、6日くらい外出できないことがありました(泣)
 いやぁ~かなり苦しかったですよ…
 両親もかかっていたので、家のなかはインフルエンザの菌だらけでした(爆)
 そんな状況下でも弟は感染しなかったみたいで、なにげに我家最強??

 もう勘弁って思ってますが、予防接種とかはしてないです(笑)

 した方が良いもんなんですかね?
Posted at 2008/10/29 19:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

水温と油温

 26日に書いてなかったことですが、
 高速道走行時の水温は73℃、油温は84℃でした。

 スピードは約100km、5速でだいたい3000回転での走行です。

 自分の車はオイルクーラーが付いていないので油温の方が上がり気味ですね。
 水温はローテンプサーモのおかげであまり上昇しなかったようです。

 まあローテンプサーモを入れたからといって冷却性能自体がUPしているわけではないので、渋滞などでの水温上昇は避けられないのですが…

 自分の車の場合、水温が85℃を超えたあたりからエンジンレスポンスが悪くなると感じるので、ローテンプサーモを入れたことによりこれはほぼ解消されています。

 ちなみにVFC-Maxの電動ファン作動温度は85℃に設定してます。
 

 
Posted at 2008/10/28 20:12:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

もう少しで…

 今週の金曜で今月も終わりですねぇ~。
 11月となると、そろそろスタッドレスの出番でしょうか。

 某カー用品店さんの広告では、「富士山ではもう初冠雪!今年の準備はお早めに!!(大正3年以来の最も早い記録)」と書いてありましたが、実際初雪はいつになることやら。

 初雪は積もらないと言いますが、たまに積もりますからね(汗)
 さすがに雪道をノーマルで走るような事態は避けたいです。
Posted at 2008/10/27 20:21:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation