• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

どうしようもねぇ…

観測史上最大ですか…

14時40分くらいに起こった地震、凄かったですね。
会社の中にいた時でしたが…死ぬかと思いましたよ。当然ながら今まで体感した地震で1番の揺れでした。
宮城県ほぼ全域で停電のようですし、うちの方は水道も止まってます。
地割れ、道路の陥没、橋の繋ぎ目には酷い段差…
復旧は容易ではないですね…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/11 21:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 22:07
宮城と聞いたときに、真っ先に月山さんの顔が浮かびました。

本当に無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月19日 20:58
こんばんは。
しばらく返信もできずに申し訳ありません。
このブログを書いた後に携帯電話が逝ってしまいまして…といっても携帯電話も通信規制でずっと圏外だったようですが(><)

自分は無事でしたが、被害は目を覆いたくなるような状況ですね。
2011年3月11日 22:11
無事でなよりです

何か困ったことがあれば気軽に相談してください

支援出来る範囲で全力でさせていただきます!!
コメントへの返答
2011年3月19日 21:06
こんばんは。
返信が遅れて申し訳ありません。
このブログを書いた後に携帯電話が壊れてしまいまして…

報道でいろいろ言ってますが、やはりガソリン不足が一番厳しいようです。物資を届けるのにも大変なようで…それも徐々に改善されつつあるようです。
ちなみに自分の車はもうほとんど燃料入ってないので動けません…
2011年3月11日 22:16
僕もとっさに月山さんの辺り!?と思って気が気じゃなかったです><;

日本全土が揺れるというのはかつてないですよね。

何かお力になれることがあればおっしゃってくださいね☆
コメントへの返答
2011年3月19日 21:08
こんばんは。
返信が遅れて申し訳ありません。

ほんとに凄い揺れでした…
余震の回数も多いですし。
2011年3月11日 22:51
ご無事で何よりです。

東京は、公共交通機関粗、麻痺してしまいました。

とんでもない光景に成っています。

唯、東北の沿岸部は、もっとひどい事に成っている

と思います。

亡くなられた方の、ご冥福をお祈りしたいと思います。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:12
こんばんは。
返信が遅れて申し訳ありません。

まさかここまで広範囲で地震が起きるとは予想していなかったでしょうね。
地震当日だけでなく、計画停電の影響も…
2011年3月12日 3:22
ご無事でなによりです。

阪神淡路の180倍のエネルギーだったとかで...震源に近い宮城では想像を絶する揺れだったことだと思います。

これからしばらくは大変な生活になりそうですが、頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2011年3月19日 21:18
きめっこさんもご無事でしたか!

揺れは…たしかに凄かったです。
定番の机の下に…を実行したんですが、鉄製のけっこう重い作業台が動いていくという…揺れてる時間も長くて(><)
2011年3月12日 13:25
月山さんがご無事で何よりです

まだ、津波や余震の恐れがあるので、
お気をつけ下さい

復旧には時間がかかると思いますが、
東北地方の1日も早い復旧を願っております
コメントへの返答
2011年3月19日 21:21
なんとか無事です。

余震が多くてマイリマス…

完全復旧にはどれほどの時間が必要か…
自分のとこはまだマシな方です。
2011年3月12日 13:26
ご無事で何よりです。

千葉もかなり揺れましたが宮城と比べれば被害は小さい様です。
決して無理しないで下さい。

コメントへの返答
2011年3月19日 21:23
まさかここまで広範囲で地震が立て続けに起きようとは…

寝込むこともありましたが、大丈夫です!
2011年3月12日 18:30
無事で良かったです。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:25
KAOさんもご無事のようで、良かったです!
2011年3月12日 21:50
ご無事なようですね
岩手も結構な被害だったようですがKAOさんもご無事なようですね
自分のところは停電のみでしたがガス、水道が止まった地域は大変です
加えて沿岸は津波の被害…復旧にはそれなりの時間がかかるみたいで心配です
コメントへの返答
2011年3月19日 21:39
被害は目を覆いたくなりますね。

自分は沿岸の方に行ってないので、肉眼では見ていないのですが…
2011年3月12日 23:56
ご無事で何よりです。
被害はほとんどありませんでしたが、これからが不安です…。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:42
makorukinさんもご無事でしたか!

ほんと、不安ですよね…
2011年3月13日 22:25
ご無事で何よりです。

復旧には時間がかかると思いますが、
1日も早い復旧を願っております。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:44
完全復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。
不安だらけですよ…
2011年3月13日 23:04
無事で何よりです。随分不自由していると思います。隣の山形県民としてできる限りのことをしたいと思いますので、頑張って乗り越えましょう。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:55
あるのが当たり前だったのが無くなるというのは、やっぱり不自由ですね…

ほんと、各地からの支援に感謝です(泣)

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation