• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

11月か…

 11月か~。
 早いな…
 最近、グッと気温が下がってきて朝晩寒いですね。
 朝のエンジン始動時の水温・油温も一ケタなんて日も…

 さて、この前の日曜にようやく脱穀が終わりました。
 まだ籾摺り終わってませんが(笑)

 そういや昨年、仙台の初雪は11月24日だったと思いますが、今年はいつですかねぇ?
 スタッドレスタイヤの溝はまだありますが、さすがにちょっとゴムが硬くなってきたかなぁ…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/11/01 22:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 23:00
朝晩は寒いですが、昼間は穏やかなので助かります(^Д^)
いつまでもこの位の気候でいて欲しいな~、なんて(^_^;)

今年は雪少ないといいんですが…。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:48
そうですね、日が差しているうちは穏やかで過ごし易いです。

あまり多く降って欲しくないです。
いきなりドカっと降られると家から出られなくなるので(爆)
2011年11月2日 0:06
朝晩の自転車通勤もそろそろ寒くなってきました^^;
仕事終わってからの車いじりもできなくなってきたし…
タイヤ交換いつしようかな?
コメントへの返答
2011年11月2日 20:53
自転車はキツイですね。
学生時代は自転車登校だったんですが…

通勤で車を使わないなら、降ってからでも良さそうですね。
2011年11月2日 7:44
お疲れ様です。タイヤは確保しましたが、ホイルカバーが一個たりない(^O^)/
コメントへの返答
2011年11月2日 20:54
お疲れ様です。
ホイルカバーが一個…
一個だけ確保って難しそうですね(汗)
2011年11月2日 21:00
こんばんは!

今年はどうなんでしょうね?
雪はあまり降ってほしくないです(^.^)
あんまり積もっちゃったら月山さんの車はラッセル車のなっちゃいますよね(^_^;)

家のはまだスタッドレス大丈夫そうですが来年の夏タイヤが必要です(汗)
コメントへの返答
2011年11月2日 21:25
こんばんは!

ホントどうなんでしょうね?
同じく、雪はあまり降ってほしくないです。
おっしゃるとおりラッセル車になるので…

夏タイヤですか。
スタッドレスは夏タイヤに比べて、履く期間が短いのに高いので…
2011年11月4日 22:06
こっちは1ヶ月以上遅れる予報なので12月に入ると…と思うだけでぞっとします(泣)

割と例年通りに換えている車が多いですが、僕も来週辺り変えようかと☆
コメントへの返答
2011年11月5日 20:38
こちらとは量が違いますからねぇ(汗)

予報通りになるとは限りませんからね。
早い方が安全ですね。

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation