• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

(゚o゚;;

 こんばんは。
 今日は、久しぶりに会社へ行かない日曜日になりました。

 朝、少し遅めに起きてひとまず農機具のメンテ(笑)
 バインダーとかハーベスタね。
 終わってすぐにできなかったので(笑)

 その後は、車が汚れた状態が続いてので、とりあえず洗車をしました。
 明後日あたり雨が降るみたいなんですが…

 んで午後からが出かけたわけですが、某カー用品店で事件が(^_^;)
 用が済んで、帰ろうと思ってVitzのセルを回したんですが「キュルキュル、バキッ」
 「!?」
 エンジンはかからず、指はしっかり鍵をしっかり持ってるのに、キーシリンダーから手が離れる!?
 もしかして鍵を折ってしまったか思ったんですが、キーレスのプラスチック部分が割れてキー部分と離れるという。
 いちおうプラスチック部分が無くてもエンジンをかけられる状態だったので、帰ってくることはできましたけど、これをどうするか。
 電池交換する可能性があるから接着剤で付けちゃうわけにはいかないし…
 プラスチック部分だけ部品注文とかできるのかなぁ?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/11/04 21:06:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:43
社有車のアイシスも同じように壊れました。
応急処置としてセロハンテープでグルグル巻に固定してましたw
保証に入っているなら大丈夫そうですが、普通に交換となると結構なお値段だったような…。
コメントへの返答
2012年11月5日 21:11
やっぱり壊れるんですね。
ビニテでグルグル巻きにしようかと考えましたが、タイラップ2本で締め付けてみました。

あまりお金はかけたくないんですよねぇ…
2012年11月4日 21:58
うちのヴィッツもなって、今はスペアキーで稼働しています(^。^;)


確か、キー自体を発注だったはずなので、キーカット、リモコンセットアップ込みで1万オーバーだった記憶があります(^。^;)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:14
あらら、スペアキーでですか。
現在の車だと、スペアキーもキーレスだったりするみたいですね。うちのアクシオのスペアキーがキーレスになっているので…

1万オーバーですか…
2012年11月4日 22:04
昔の車のように複製できませんからねえ…スカイラインのときでさえエンジン始動できなくて返金されたことがあります☆

便利なものほど修理が高額になりますね(汗) 僕も普段持ち歩く鞄にスペアキー入れてありますw
コメントへの返答
2012年11月5日 21:21
便利だけど、大変なことも…
アナログでいいこともあるんですが。

まあ技術進化している分、それなりに費用がかかるのはしかたがないのかもしれませんが、痛いことに変わりはありません(笑)
2012年11月4日 22:58
こんばんは!

危なかったですね。
キーがポッキリ折れてしまったら帰れなくなっちゃいますよね(^_^;)

新しいキーを製作ですか!?
最近なかなかスペアキー製作を製作してくれるお店が無い気がします。
ダイ○ンでインスパイアのキー製作しましたが、問題無く使えましたよ(^.^)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:24
こんばんは!

いやぁ~焦りましたよ。
つかめるくらいあったから良かったですが。

スペアを使うとしても、キーレスが使えないと不便なので…
しばらく応急処置のまま様子見ですかね。
2012年11月4日 23:55
久しぶりですか(^_^;)
忙しそうですね。

プラスチックだけでも大丈夫だと思います。
こないだ、自分交しましたし。
コメントへの返答
2012年11月5日 21:27
忙しくない時の方が少ないんですよねぇ…

タイラップで応急処置をしたので、しばらくそのまま使います。
なるべく根元の方を持って回さないと…
2012年11月5日 8:27
日曜日は休日にしましょうよ~(笑

やっぱり劣化するものなんですねェ。
ワークスのはゴムみたいにヘニャヘニャになってますが…。
部品の生産終わってなければ交換はできるかな?
コメントへの返答
2012年11月5日 21:31
いやホントそうですよねぇ~。

落としたりして、ちょっとかけてたりしたのでそれも原因ですかねぇ(汗)
ゴムみたいにヘニャヘニャ?なんかそれ怖いですね。

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation