• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

チタニック10W-50

きのうNEOWEEDさんと共にオイル交換に行ってきました。
銘柄はチタニック10W-50レ-シング
以前エンジン洗浄と内部のチタンコーティングしていたので、3種類あるうちの真ん中のオイルを入れていたのですが、17日の走行会に備えレーシングと交換+ワンショットチタンというヤツを1本投入しました。{添加剤}
  
入れた感じは、低温時に気持ち硬い気がしますが油温が上がればイイ感じです油圧の掛りも良くエンジンのメカニカルノイズも減ったみたいです。
ストリートなら以前入れていた真ん中ので十分過ぎる程でした。
まだ2度目の交換ですが、このオイルヘタリが少ないと思います。
抜いたオイル勿体無かった様な気がしました。
NEOWEEDさんによれば激走しても油温上昇が遅いとのことです。
17日に試してみようと思います。
 
ブレーキダクト及びホースもNEOWEEDさんに取り付けて頂きました{NEOWEEDさんだけ人柱になって貰うのは忍びなかったもので}
多分大丈夫?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 20:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 21:07
準備万端ですね~

これでベスト更新間違いなし?(笑)

応援に行きますね~
コメントへの返答
2009年5月8日 18:43
人間のほうが終わりかけています。
GW中は具合悪くて寝てました。

たぶんベスト更新はこれからも無いと思います。(´・ェ・`)?

応援お願いします(ゝ∀・)☆
2009年5月7日 21:08
私は未だに純正オイルですf^_^;

走り系のチューニングは施してないし、実際サーキットに行く余裕もないしですね・・・

でも数十年後にオーバーホールする頃には余裕も出て、サーキット行けるようになると思うので、そのときはオイルにもこだわりたいですね。その際はいろいろご指導お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月8日 19:05
チューニングして無くてもイイオイル入れてみると、多分目から鱗が落ちますよ。
燃費もよくなりますし、その分踏めば一緒ですがゝ(u 3 u)ノ♪♪
多分体感的に20PSくらいUPしますよ。
2009年5月7日 21:16
うちの近所の某店で施工なのでしょうか?

ずっとスピードマスター一筋なのですが、
それにも興味が有るので、一度は入れてみようかと思っています(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 18:58
地元で施工しました。

凄く仕事が丁寧なお店で親方一人でやってますがオーディオでは全国的に有名みたいです{トロフィー沢山飾ってあります}(ゝ∀・)☆
フリクションが凄く軽い感じです。
一度お試しになられては?
2009年5月7日 21:50
チタニックってあるんですねぇ( ^o^)b

知りませんでしたぁ(。>。<。)

勉強不足ですいませんm(_ _)m

オイルの名前からして、かなり良さそうですよねぇヽ(*^。^*)ノ

実際良いみたいですねぇヾ(>▽<)ゞ

私も入れてみたいなぁヽ(^◇^*)/
コメントへの返答
2009年5月8日 19:23
私も半年前位に知りましたがバイクのロードレーサーの間で最近流行っているのを車用にモディファイした物みたいで近頃売れてきているみたいです。
フラッシング。チタン皮膜形成などの下処置が面倒ですが、少しの圧縮漏れならチタン皮膜が埋めてくれるらしいです。
2009年5月7日 22:38
お疲れさまです(^-^)
前回のオフ会の時に行ってた、アレですね?
17日は…見学に行ければ応援に行きますね(^.^)b
因みに、何時からの走行なんでしょう?
コメントへの返答
2009年5月8日 19:34
第1組が1時15分の予定ですが、何番目の組かでずれてきます。

もし来られたときは応援してください

多分期待にはそえないでしょうが
(・Д・`)
2009年5月7日 22:48
ブレーキダクト及びホース装着おめでとうございます♪

チタニックってあの1万キロくらい交換しなくていい&オイル抜いてもエンジンが動くってオイルですよね~

サーキット後のレビューも楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2009年5月8日 19:39
有り難う御座います。
  
交換は半年で行いましたが最後まで新品オイルみたいに調子良かったです。

でもヤッパリ半年位で交換したくなります{エンジンブロー経験者ですので}
2009年5月8日 0:20
お疲れ様でした!

これで全開に出来ますね!!

私を置いていかないようにしてくださいね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年5月8日 19:46
お疲れ様でした。
そうですね。コレでやっと!
この前追い越していって見えなくなったのは誰でしたっけ?(・_ ・、)

若い衆は爺さんなんかほっといて、どんどん行ってください。| (・∀・)/⌒♪
2009年5月8日 21:11
これで完璧かしら(o^ー’)?
17日は久々走るから無理しないでね◎^∇^◎
無事を祈ってます(^人^)
コメントへの返答
2009年5月9日 21:07
まだです。
明日ミッションオイル交換するよていです。
2009年5月9日 10:40
着々と準備が整っていますね♪

17日、私も応援にいこうかなぁ…
コメントへの返答
2009年5月9日 21:14
天気のほうが心配です。
  
応援は大歓迎ですが、期待できません
くろスケさんのGT-Rも一度制限速度という呪縛から解き放ってみられては?

プロフィール

「お疲れ様でした@1say 」
何シテル?   05/21 06:56
たまにしかパソコン開きません(><;)にゃははははははははははははははっは(^皿^) ヘモグロビンA1cの値が、高い ある病気です。 足の感覚もあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お別れの前に、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 14:45:51
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 13:47:09
J'S RACINGのマフラー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 13:04:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これが、現在の愛車マッハ号でーす。 もう16年乗ってます。 よく壊れますが、なかなかてば ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation