• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイキーD5の"マイキー号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

水温センサー取りつけと3連メーター完成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は水温センサーを取り付けます♪
2
ここがラジエターのアッパーホース♪

ここを切ります。
3
まずはラジエターのLLCを抜きます。

ドレーンから抜くのもめんどくさいので

ホース抜いてコンビニ袋に流し込みました~
4
このセンサーアタッチメントの幅の分をカットして

挟み込みます。

センサーとアタッチメントには防水テープを巻いてから装着です。
5
昨日アップしたカプラーに配線をつなげて水温センサーをここまで引き込んで装着♪

ようやく設置出来ました\(^o^)/
6
全体図はこんな感じです

Cheffさん

miya-pさん

とても助かりました<(_ _)>

ありがとうございます(^_-)-☆
7
横から見るとこんな感じ~

それほど大きな出っ張りでもなく

希望した「さりげなさ」が演出出来たと思います(^_-)-☆
8
夜はこんな感じです

時計はライト点灯時に青くなり

昼間は白い照明になります(^_^)v

いや~~最高です!

満足度高い装着でした\(^o^)/

電圧計

水温計

そして時計・・・(笑)

これでD5の時計問題が解決です

アナログの違和感無い照明付き時計~~希望通りの完成です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レー探取付

難易度:

全損お別れ

難易度: ★★★

タイヤ交換w シャモニー ブラックED

難易度:

ミラー修理

難易度:

アーシング

難易度:

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月14日 0:18
かなり良い感じですね♪
カッコいいです!

まさにコックピットのような出来栄えですね^^
コメントへの返答
2010年3月14日 15:45
ありがとうございます♪

我ながら「いい感じ」になったと思います!!

絶えず運転席から見える位置なので満足度も高いです~

コックピット!

ナイス表現ありがとうございます♪
2010年3月14日 0:26
お疲れ&お邪魔様~&悪乗り御免

アレいつの間に水温計がメインになってるし、、時計がメインだったはずじゃ???

そしてコダワリのフード取り付け、、純正OPみたいでしたね

さりげな~く!が、かっこいいです(^^♪


コメントへの返答
2010年3月14日 15:49
なおさんにはいつも感謝するばかりです♪

昨日もありがとうございました!

わざわざお出でいただきお疲れ様でありました~

時計メインのはずが

一番大変な水温計の設置のウェイトが大きくなりました(笑)

悩んで~悩んで~「とりあえずフツーに付けよう」と
モノグサしてスミマセン(涙)

でも、これから改造するのは幾らでも出来そうなのでしばらくはノーマルな雰囲気のコレを楽しんでみますね♪

ありがとうございます!!
2010年3月14日 0:53
かっこいいですね。
非常に早そうです。
私のコクピットは画面だらけです(爆)
コメントへの返答
2010年3月14日 15:52
おかげさまで♪

例のカプラー様の恩恵で超絶的に簡単に配線できました!!

実は「時計」の装着がメインなのでスポーティというのとは若干違うのですが、気分はめっちゃスポーティになります(気分だけ15馬力UP笑)

モニター・・・・自分も欲しいです・・・・羨ましい~~(><)

2010年3月14日 1:41
おつかれさまでした

メーターフードはまるでデリカに合わせたかのような寸法でキマッてましたね。
まさか汎用とはです。
いいもの見せていただきました。
私もマネしたいですが、ナビがポップアップのため位置難しいです。
コメントへの返答
2010年3月14日 15:56
おつかれさまでした~

メッセありがとうございます♪

ナビ画面・・・しかしナビ画面があの位置にせりあがって来るのはある意味羨ましいですよ~

非常に観やすいと思います!!

測った様にピッタリなメーターフード~
自分もお気に入りのアイテムになりました♪

でも、あーちゃんさんのD5・・・・カッコ良かったです・・・・(惚レタ)

2010年3月14日 10:01
久しぶりにみんカラ閲覧・・・
マイキー号が更に進化している・・(^^;

格好良いですね~♪
アッパーホース切断・・根性と勇気いりますね~さすがです!!(^^
コメントへの返答
2010年3月14日 16:04
おかげさまで~

プレイ坊主さんと同じく「メーターチューン」です(笑)

とても自分独りでは勇気が無くて出来ない「ホース切り」

自分は周囲の方々に助けられてると感じるオフでした・・・。

「格好良い」

嬉しいです!!!!
2010年3月14日 11:14
こんにちは。

完成おめでとうございます。

カッコイイ!!!  
素晴らしい出来ですね。スポーティーな雰囲気がつたわります。

イルミも綺麗ですね。

今度実物を拝見させてください。

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2010年3月14日 16:11
こんにちは。

ようやく完成です~

「カッコイイ」

ホント嬉しいです♪

イルミも「10色切り替え」なんてのを装着しましたが・・・そこまで必要なかったかもです(笑)

是非今度見てやって下さいませ!

ガンバッタ甲斐ありました♪

プロフィール

「@レン@ さん〜ワタクシもわからんです😅」
何シテル?   08/23 21:26
仲間同士で飲んだくれて、ワイワイ騒げる そんな時間が一番好きです♪ 車も大好きで、カスタムも行いますが ~家族との時間~ ~仲間とのひと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Quad Lock 衝撃吸収ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 00:37:20
TANAX キャンプテーブルシートバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 15:18:30
ハイリフトなディーゼルマシン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 02:23:10

愛車一覧

ホンダ シービー1300スーパーフォア 銀魂号 (ホンダ シービー1300スーパーフォア)
また大きなバイクに乗りたいなーと思案しながら数十年🤔ホントは息子が来年大学卒業してから ...
三菱 デリカD:5 マイキー号(デリカツアラーD5) (三菱 デリカD:5)
家族の為のハイリフトツアラー♪ 黒いボディに赤のアクセントでコーディネイトしてみました ...
ホンダ CT125 中学生位の時に川の中洲でサバゲーしていたら、川を渡るバイクが居てビックリ‼️それがハンターカブで憧れになりました。 (ホンダ CT125)
2020年9月4日本日納車〜これからの人生が変わる乗り物☺️ ( 二月七日にホンダドリー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
カーボンフレームのフルサスモデル 29インチのタイヤの迫力と、フロント片持ちサスペイシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation