• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

マツダスピードアテンザ エアフロ取り付け部 ネジ山修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正エアクリです。

これまで何度かエアクリ交換を試みた(※)のですが、
その都度エアフロを脱着していました。

そのせいでネジ山がズルズル。。。
エアフロがしっかり固定出来なくなり、結果なんとエンジンがストールする事態に!!
(*´>д<)キャー



ネジは閉まってそうに見えるのですが、、、
かなりシビアなんですねっ💦

朝の始動時は問題なかったのですが、、、
しばらく走行しエンジンルームが温まり樹脂が膨張しエアフロが浮いてきたのか、再始動しませんでした。
(´;ω;`)
2
樹脂を入れて固め、タッピングビスで止めようかとも思ったのですが、どうせまた同じコトになるだろうと考え、メネジを入れるコトにしました。

「エンザート」なるアイテムを購入してきました。
念の為、2サイズ購入。
今回はM3を使用。


「ヘリサート」は知ってたけど、「エンザート」は初めて知りました。

メネジを入れるのは同じですが、相手の材質なんかで選択するみたいです。
3
裏面に説明書きがあります。



うーん、正直(日本語が)よく分からないや。。。



取り敢えずやってみましょう♪
4
先ずはドリルで下穴をあけます。

推奨の下穴径は4.6~4.7mmですが、丁度良いものが無く・・・
4.5mmで穴をあけました。

樹脂なんで、きっと大丈夫(広がる)だろう、と。

※流路まで貫通しちゃダメです!
ヾノ´・∀・`)
5
ボルトにナットを入れエンザートを取りつけます。
6
説明書きにはスパナで締め付ける云々書いてたけど、こんなサイズのスパナ、持ってないです。。。
(;・∀・)

なので、指でナットを掴み、ドライバーでネジを回し挿入して行きます、。
7
器用・・・と、思い込んでいる不器用なアタシでしたが、見事な仕上がりですっ!!

あ、でもちゃんとエアフロが固定出来て更にエンジンが掛かって初めて「完成」です。

ドキドキしながらエアクリを元に戻しエンジンRUNっ!!


見事にエンジンが掛かりました(^^)

初めて使うアイテムって超不安ですが、使って経験が増えると逞しくなった気がしますね!!
ヽ(・∀・)ノ
8
ちなみに付属のネジだと長すぎるので、家にあった短いボルトでエアフロを固定しました。

おしまい


(※)NA用のラムエアを流用しようとしてるのですが、どうもダメです。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークパイプの交換

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

毒キノコ TRUST GReddy Airinx B Type 湿式フィルター ...

難易度:

マツスピアテンザ スロットルボディ清掃

難易度:

マツスピアテンザ 失火対策 EGRバルブ交換(ハズレ)

難易度:

煤洗浄とATF交換により、エンジンの吹けが改善しトルクが増しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だり蔵 さま

こんばんは!
国会議員の殆どが純本人じゃないから日本国民のコトなんて考えて無い?!

https://x.com/hasibiro_maga/status/1882752048162341237?t=tGcH9PsOKxrD9KlSs8m_Ag&s=19
何シテル?   02/07 21:05
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、3連メーターのフードがとても印象に残っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパン(HE21S)ノックセンサー油漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:40:05
ラパンのPCVバルブを点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:29:25
SUPERIOR カーボンルックシートカバー リアシート用(初代アテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:04:02

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・`) ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation