• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんての愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

サイドワイヤー交換・・・の事前確認w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドブレーキのワイヤーの動きが渋かったり熱で遣られてたりという状況の為ワイヤー交換を慣行。
の筈が・・・
2
エンドはキャリパーを挟んで手前、奥にナットが。
ここは作業上何も問題無し。
3
デフの上前方。
フロアトンネル後端部に相当する位置。
仕切りの鉄板があって、後ろ側は貫通してるだけで特に固定無し。
4
寄り過ぎてて判りにくいかと思い引きで。
5
同じところを車両前方から。
仕切りの鉄板にクリップがある様子。
ワイヤーの左にスプリング、さらにその左にもう1本ワイヤーが。
6
ちょっと寄りで。
結構奥まったところの作業が必要・・・
7
少し前方へ移動。
1本から2本への分岐部。
ここはエクステンションで難なくアクセス可能。
8
センターコンソール付近。
ここもエクステンション+ユニバーサルレベルで問題なさそう。

結論として、デフ上のクリップ止めが現状作業困難。
デフのフランジの奥にあたるので、デフを降ろさないとかなり厳しい。

ということで今回の作業は事前確認のみということに(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ点検

難易度:

ブレーキ点検&エンジン始動

難易度:

ディスクローター慣らし

難易度:

ブレーキ&クラッチフルード交換、タンクキャップ交換

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

ブレーキペダル整備 (FD3S)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ新調、これも新調、次は何を新調?」
何シテル?   10/31 13:24
車を弄れてません。 買った部品が溜まる一方・・・ (-_-#)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイトル通りセカンドカーのTUNDERE。(ツンデレって読みます) 燃焼室6室のうち1室 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期風味な前期GTーV。 「壊れては直し、また壊れてはまた直し・・・」を続けた結果手放せ ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ画像置き場
その他 その他 その他 その他
上の2台に属さないものをつらつらと・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation