• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

春はクルマに手をかけたくなります

春はクルマに手をかけたくなります 10連休も半分が過ぎましたね。
休みは時間が経つのが早いですねぇ(_ _,)/~~

昨日は、暦通り息子は学校、嫁は仕事で一人の時間が出来、以前から予約していた4輪ホイールアライメント調整に行ってきました。

基本的には、サスペンションに手を入れていないので、調整は要らないかもしれませんが、社外のホイールでタイヤも新品なのできちんとアライメントを出して、タイヤを長持ちさせようと思ったことと、高速道路の左コーナーで自分が思うよりも切れ込んでしまう挙動が治ればと思いまして。



最近お世話になっているコクピットさんで作業です。ここ、邪魔にならない程度なら作業を見てても注意されないのでお気に入りです。

なので、リフトアップされているうちに、クルマの下回りもチェック。



凍結防止剤まみれの冬道を1シーズン過ごしましたが、普段の洗車で下回りを入念に行っていたので、錆びもなく良いコンディションで一安心。

さて、アクティブツアラーくんのアライメントの測定の結果、右リアが左に比べてトウアウト気味だったことがわかり、 調整してもらいました。これで予想以上に左に切れる現象は消えるでしょう。

この、FFのBMWはMINIとおなじで調整が少し面倒なようで、調整箇所が多くなる場合があり、お店にもよると思いますが、料金が若干高くなるかもしれません。今回は、調整箇所が定額の範囲だったので、良かったですが(*´▽`*)

アライメント調整すると、いつも同じことを言っているかもしれませんが、転がりが良くなり、すぅーって進むようになります。タイヤノイズも若干静かになった気がします。
お店の回し者ではないですが、一度はお試しすることをお勧めします。

今週末は、ここで父のクルマのショック交換を予定しているので、またお世話になる予定です。

続いて、この日の午後は、友達のレヴォーグでお買い物。



お買い物って言うのは口実?で、スロコンを付けたので試乗させてもらいました。
実際に効果は確実にあるようで、車両側の走行モードをエコなモードにして、スロコンもエコに調整すると、少し遅くなるけど燃費は14キロ台になるそうです。逆に車両側の走行モードをS#にして、スロコンもスポーツ方向にすると、ちょっとアクセルを開けただけでいい加速が出来ました。

結局、決まった範囲内で走りの違いを出すだけではありますが、これを人が行うのは面倒だし…、と言うかできないかも。なので、機械で手軽に制御出来て、効果があるのは良いですね~。

友人のレヴォーグは、夏タイヤ&ホイールが決まらず、まだスタッドレス。早く履き替えたいが、欲しいものが定まらなくてモヤモヤしていました。

春になるとみんな、クルマに何かしたくなるものなんですね~(o^-^o)
ブログ一覧 | F45 218d アクティブツアラー | クルマ
Posted at 2016/05/03 20:33:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2016年5月4日 1:07
車、調子よさそうですね☆
i3乗ってきました。
すごい加速でした
コメントへの返答
2016年5月5日 9:03
お陰さまで、割りと気に入って乗っています(笑)
電気自動車って、侮れない加速しますね。i3は街で見掛けても、デザインが近未来過ぎていつまでも見慣れません。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation