• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"R.Dorothy WaynerighⅡ" [日産 パオ]

整備手帳

作業日:2011年2月27日

めんてなんす?(PAO SuperTurbo)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【症状】
・ヘッドライトを点灯すると
アイドリングが不安定!

・水温 上がると
約3秒間隔で、アイドリングが
上がったり~下がったり〜(イライラ

・・・意味不明!
わけが、わかんないけど、とりあえず
アイドリングが、不安定なので
とりあえずココら辺を、いじってみた。

水温センサーも怪しい?
けど2つの事は同時進行でチェックすると
どちらの故障だったのか解らなくなる。
水温センサーは 後日チェックしようかな~。

てか・・・これ、
車体は、パオですが
エンジンは、マーチなんです!
インジェクション車です(スマセン)

この時の 僕は 知識が無さすぎて
ちんぷん かんぷん(ⅹ_ⅹ)
2
ココの
3か所のスクリュー・・・ってか ネジ!

アイドリングの調整とか 出来るそうです。
(調整して、なんとかなるのか??)

とりあえず分解!
中央は、簡単に ゆるんだけど・・・・・
左右の Oリングが 腐っているため?
スクリューが ゆるまない。(ーдー)クソッ

てか、
普通の Oリングではなくて
ネジ貫通の
Φ←こんな形だったのです(-Д-;)!

オ-リングだけの 交換は、不可能!
スクリューごと 新品を買うのが 正解。

困りました。

ピンセットや ピッキングツールで、
ゴムのカスを取り除いている画像です。
3
まぁ〜
旧い エンジンだしねぇ〜
いろいろ あるわけょ〜

♀ネジ部に、ゴムのカスが 詰まっていて
スクリューの、ネジが 緩まないので
取り外しに 苦労しました。

シリコーンスプレー吹付けてみたり
ピッキングツールで(´σω・`)ホジホジしたり
掃除機で、ゴミを吸い取ったり`s(・'・;)
まぁ〜たいへん (✘д✘๑;) ³₃

(人-ω-)。o.・★Good★・゜o。(-ω-人)
どうにか、外れました♪

Oリング? Φリング?は、
クソボロ~でした。

腐った オーリングは
ペッチャンコで
ネジ山のあとが クッキリ付いてて
硬化していて
普通に 寿命でした。
4
ホームセンターで
似た様な大きさの Oリング見つけました!
( ˶^ᵕ'˶)b

1か所に、オーリング1つじゃ~
足りない・・・アレ?

2つ、オーリングを
取付けてやると 良い感じ(ぇ?w

かなり 大きさ似てる オーリングを
買った つもりだったけど・・・
サイズ 違ったかな?( ̄▽ ̄;)
5
スクリューを 外した 穴を
エンジン・コンディショナー
(キャブ・クリーナー的な物)で 掃除したのち

シリコン・スプレーを 吹き付け、
サクサク 組んでいく。

☆完成!!☆

でっ!
エンジン 始動!!
『 ・・・・あれ?』

バッテリーが、
あがってました(=_=)う~ん

どこまでも 俺を手こずらせる気ね!
凹〇 コテッ💦(笑)

変な オーリングに交換しましたが
ヤッパリ スクリューは
新品に 交換するべきだと思います(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パルス充電

難易度:

R35ドアチェックリンク流用

難易度:

夏前のDIY

難易度:

私のPAOも順番がやって来ました・・ヒーターコア劣化による水漏れです ⤵︎

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation