• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン(レポート)

第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン(レポート) ランニングを始めて1年経ち、今シーズンの始まりに坂東市いわい将門ハーフマラソンを選択した。当初の予定では、つくばマラソン(11月)、守谷ハーフマラソン(2月)、かすみがうらマラソン(4月)という自宅から近い場所で開催される大会の参加を考えていたが、6月に長女が生まれたため忙しくなるだろうと思い、秋のフルマラソンを自粛することにした。その代わりに、この時期に開催されるハーフマラソンは無いかと探したところ、自宅からも比較的近い坂東市で開催されるこの大会を見つけたため申込みをしたのである。
元々あまりトレーニングで走らない方であったが(月間最高80km)、長女が誕生してからは忙しさを理由にほとんどトレーニングをしなくなってしまい、8月後半から10月の後半にかけては、丸々2ヶ月間走らない期間ができてしまった。大会が近付くにつれこれではいけないと思い、3km、5km、8kmとリハビリを始めたが、その時点で大会当日を迎えてしまった。
朝6時半起床。いきなり寝坊してしまった。準備をして家を出たのが7時45分。7時50分守谷駅発のシャトルバスに申し込んでいたので最寄り駅である守谷駅までいきなり全力疾走することになってしまった。しかし守谷駅に着いてみると、マラソン参加者の長蛇の列があり、まだ時間に余裕があったようだ。座席待ちの長蛇の列を横目に、立っても構わない私は先に乗車して現地へ向かった。
会場に到着し、今日の作戦を立てる。といっても、トレーニング不足は明らかなので、過去の失敗を繰り返さないためにも前半抑えてオーバーペースを防ぐだけである。目標は5分/kmのペースを維持してゴールすること。
さて、今大会は20回記念大会と言うことで、坂東市のHPでコスプレランナーを募集していた。事前に市役所に問い合わせたところ「各自、思い思いの好きな格好をしてきてください」と言われたので、私も大会を盛り上げるべく(本当は自分が楽しみたいだけ?)、控えめながら怪獣の被り物を用意してみた。さらに今回はデジカメを持ってカメランにも挑戦した。
スタートは、1時間30分~1時間45分の列に並んだ。ゲストランナーの有森さんとDJの方が話を盛り上げる中、スタートが切られた。

スタートゲートを40秒ほどのロスタイムで通過した。集団の中を、流れに逆らわずゆっくり進む。これで良いのだ。スタートして暫くは市街地を進むが、併催される平将門まつりの影響でギャラリーが多くて嬉しくなる。子供達からは「怪獣~」「ゴジラ~」「ワニ~」「がぉ~」等たくさんの応援をもらい、ハイタッチを交わした。恥ずかしそうにしている子供にも、こちらから手を振るとニコッと笑顔が返ってくる。もちろん、大人達からもたくさん力をもらった。
1kmの通過は5分30秒くらいだった。スタート後の混雑があるので問題ない。その後は5km毎のラップタイムをとったので、1km毎のペースは分からないが大体4分50秒/km位のペースを維持していたと思う。
気持ちのアクセル開度としては、10kmまでは20%、15kmまでは50%、18kmまでは80%、18kmから100%とした。そこまで考えておかないと、楽しくなってしまいついついアクセル全開になってしまうからだ。
5kmのスプリットタイム:24分37秒(4分55秒/km)
7km地点を折り返した先頭集団がやってきた。デジカメの準備をする間もなく走り去ってしまった。速い!折り返してくるランナーに見とれていたら、沿道の声援に応えるのを忘れてしまった。忙しいぞ。
市街地を抜けると広大なレタス畑が広がり、農家の方が収穫作業をしていた。道路脇にはきれいなコスモスが咲いていた。今日は暑くもなく寒くもなく、風も吹いておらず、気持ちの良いマラソン日よりだ。

10kmのスプリットタイム:23分41秒(4分44秒/km)
まだまだ余裕がある。気持ちのアクセルを半分まで開けた。
コスプレランナーを募集していただけあって、仮装しているランナーをチラホラ見かけた。その中で、トラとタイガーマスクに抜かれてしまった。やはり今年の干支は強いのか?来年仮装するとしたらウサギだろうか。
15km付近の給水所には、巨大なかかし?があったがなんと人が入っていた!ビックリしていたら写真を取り忘れてしまった。
この辺りで、心優しきランナーが追い抜きざまに「写真を取りましょうか?」と声をかけてきて、私の前に回り込んで写真を撮ってくれた。とても嬉しい気持ちになった。この場をもってお礼申し上げたい。


15kmのスプリットタイム:23分05秒(4分37秒)
ここで、心のアクセル開度を80%にした。さすがに少しづつきつくなってきて、体が重たくなってきた。それでもペースを落とさずに、むしろ上がっているのは、前半抑えに抑えたからであろう。大会参加3回目にしてようやく学習できたようだ。
18km地点にさしかかった。アクセル全開にする予定だったがやめた。ここで全開にしたら最後まで持たないと思ったからだ。残り2kmで全開にするように作戦を変更した。
残り2km。ここでようやくアクセル全開にした。きつかったが沿道の声援が力になった。20km地点のスプリットタイムをとるのも忘れる程夢中で走った。
残り数百メートル。ラストスパートをかけた。
そして、ゴール!
ゴールまでのスプリットタイム:28分29秒(4分40秒/km)
公式タイム:1時間40分31秒
手元の時計では1時間40分を僅かに切っていた。ベスト更新だ!図らずもビルドアップしていた(最後は少しペースが落ちてしまったが)。今持っている力を全て出し切れた事に満足した。そしてなによりも、コスプレカメランは楽しかった。
ゴール後、応援に駆けつけてくれたが、渋滞に巻き込まれ走っている姿を見ることができなかった家族と合流し帰路についた。
次回は地元守谷ハーフマラソンに参加予定だが、それまでにトレーニングをしておこうと思う。
ブログ一覧 | 坂東市いわい将門ハーフマラソン | スポーツ
Posted at 2010/11/17 12:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年11月17日 20:53
こんばんは。

コスプレ+練習不足でこのタイムはすごいです^^
私は、初めてウエストポーチをつけて走りましたが、それだけでも若干、違和感がありました><
ちなみに、コスプレではありませんが、テニスのときのスタイルで走っています^^; そろそろ、寒いし、ちゃんとしたのを揃えようかと、うちの嫁さんに稟議申請していますが、通りません・・・(;;)
コメントへの返答
2010年11月17日 22:07
いえいえ、4月のフルマラソンの時の貯金で走り切ったようなものです(笑)
2月の大会に向けてはちゃんと練習をしようと思います。

> そろそろ、寒いし、ちゃんとしたのを揃えようかと、うちの嫁さんに稟議申請していますが、通りません・・・(;;)
それ、わかります。
一通りそろえたら結構しますもんね。
私も去年難儀しました。
なるべく安く抑えるために、上はユニクロのドライメッシュTシャツとヒートテックの長T。
下はスポーツデポオリジナルブランドのティゴラの短パンとハーフタイツを購入しました。
手袋は100円のノビノビ手袋です(笑)
でも、シューズだけはケチらずにちゃんとしたものを購入したほうがいいですよ。
シューズは、クリスマスプレゼントにしてもらいました。
シューズを除いて全部で1万円かかってなかったような気がします。
2010年12月14日 13:37
完走おめでとうございます♪
しかもタイム更新なんてホントに凄いですね〜^^

ウチも子どもが生まれてから自分の時間が無くなってきてますけど
願えば叶うものなのですね〜

仮装されている勇姿を拝見できたのも嬉しかったです
来年は是非ウサギの仮装で^^
コメントへの返答
2010年12月15日 0:02
ありがとうございます(^^)

お互い、小さい子供がいて大変ですよね。
でも、やりたいと思ったことは諦めずに、努力してやりきった方が良いんだなってことが分かりました。

家でやるクリスマスパーティー用に、サンタクロースの衣装を購入しました。
来年はこれで走ろうかな?(笑)

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation