• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男の"ちゃんろど" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、アクセル一定の走行をしてるのに、たま〜に一瞬だけ息継ぎする様な症状や、何の前触れもなく、ゆっくりと回転が下がって1・2秒間回転が上がらなかったり、そのままストールする症状が出てました。

エンジンは普通にかかるのでセンサー系かとも思いましたが、エアフロセンサ・クランク角センサ・カム角センサは、数年前に新品交換してるし…
何だろう?また交換か?マツダの部品弱ぇなぁ……なんて懸念したりして。
また、冬場から何となくエンジンが掛かりにくく感じていて、「でもバッテリー替えてから1年くらいしか経ってないのにな、寒いからかな?」とか不思議に思ってました。

先日、走行中の息継ぎやストールする症状が顕著に現れ、長崎の友人に詳しい人へ聞いてもらったり、ネット検索したり、なんだかんだ車体を調べてみたら…
電圧が15.2〜15.7Vなんて数値を出してて、過充電状態!

過充電時に起こる症状と現在起きてる症状が、いくつか似ていたので恐らくはオルタネーターが原因かな?と。
ちなみに、15.0V以上だと異常値(危険値)らしい。
更に、過充電(過電圧)はバッテリー爆発の危険があるそうな。

と、言うワケで交換……してもらいました、弟にw
なので、交換手順はナシ!
2
『ロードスターのオルターネーターの値段ですが…
リビルドが、25,450円
純正新品が、86,625円
…です。ちなみに、中古はなかった』
と、弟からの連絡。

中古は使う気ないし、リビルド品はハズレを引くことがあるんで、あまり好かんくって新品と迷ったけど……
息継ぎやストールの症状は、オルタが決定的な原因とも言えないそうなので、とりあえずリビルド品で交換(だってねぇ、値段が3倍以上も違うから)。

交換後、今のところ異常なし、ダイアグをテスター検査しても異常なし。
しばらくは様子見です。

【追 記】
1ヶ月経って、いろんな条件下で毎日乗ってるけど息継ぎ症状やストール症状は出ず。
どうやら原因は、オルタネーターの故障で過充電だったからみたい。
3
【追 記】
ちなみに。今回、テスター使って異常を探してたんだけど…

昔、こんなの買ってたのに、グローブボックスに入れっぱなしで忘れてました…w
シガーソケットに挿して、バッテリーとオルタの異常が分かるやつ。

https://www.bal-ohashi.com/products/charger-battery/no-1721/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクオープナースイッチ取り付け

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

デジタルルームミラーカメラの埋め込み(ロド編)

難易度: ★★

レーダ探知機移設

難易度:

RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付 

難易度:

エアコン再修理、オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月7日 4:03
私は以前午前中何事も無くツーリング走行後、昼飯に立ち寄りいざ午後のツーリング出発と意気込んだが、その後全くエンジン始動せず。レッカーにて整備工場で検査するとバッテリーが使えないとの事。1年前に交換したばかりなのに。予備のバッテリーにて始動は問題無く出来ると。しかし電圧を測ると15V以上なので、原因はオルタネータのレギュレーターの故障により過充電との事。
仰る通り過充電の場合バッテリー爆発の危険性も有るとか。私の車も10万キロ走行越えたばかりで調べるとオルタネータ交換の目安は10万キロと。バッテリーとオルタネータ交換に相成りました。
では対策法は何かと整備士に聞くと、走行中の症状は無くて判らないだろうと。電圧計で監視しないと判らないとの話でした。早速シガーソケット用の電圧計を購入して監視してます。






コメントへの返答
2025年4月7日 12:13
コメントありがとうございます!

私の個体は、購入時が55,000キロ…そこから9年乗ってますので、恐らくは交換したことはないと思います。
私もいろいろと調べてたら、おっしゃられた通り「10年交換、100,000キロ交換」とあるのを見つけました。
調子良く動くとは言え、25年前の車両ですし100,000キロは超えてますので、当たり前の消耗ですね。
某質問サイトでも、センサー系を替えたけど似た様な症状で困ってる質問もありましたし…みんカラのQ&Aでも、おや?と思う質問があったり。

ちなみに、症状が出てからしばらく乗ってたのですが…爆発しなくて良かったw

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation