• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

久々、Bon Jovi に魅せられる♪

久々、Bon Jovi に魅せられる♪
さながら、音楽ブログの様相(笑)


思い出の洋楽80’sを探して、
流離う、今日この頃。。。

ちょっとハマッてしまっているのが、
Bon Jovi



懐かしいのと…
今聴いても個人的には新鮮だったりで、ノリノリで聴いてますw

楽曲自体も、勿論そうなんだけど。。。
…この、ディストーションの様なエフェクトの効いた感じの声が、
昔から好きだったナ!(^^)







”It's My Life”

コチラは、我が青春の80’sソングではなくて…
新しめの曲ですネ。
当時は、ちょっと物足りなくなった様な感覚が有った様に記憶しているのだが!?
…今聴いてみると、クセになる感じで悪くない♪(^^)








”Born To Be My Baby”

この時代のものだと、
他にも、鉄板の曲が幾つも有る訳だけど。。。
Jon Bon Jovi の声は、
低めのキーを多用した、この雰囲気が好きだなぁ♪




先日まで、ベスト盤がレンタル中で在庫なしだったので、
今月中くらいには!と思っていたけど…
いいタイミングで、レンタルOKになったので♪
即、ポチッとしちゃいました!

…到着が楽しみです。
PCで、こじんまりと聴いてないで…
クルマの中で、どっぷりと Bon Jovi ワールドに浸りたい!(^^)
ブログ一覧 | 音楽 (動画) | 日記
Posted at 2014/01/21 05:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 6:51
"It's My Life"は当時からクセになってました(笑)

一時車の中で何度もリピートして子供達が"ジャージャー、チャラララーンラーン♪"と口ずさむまでになりました(笑)

"夜明けのランナウェイ"を聴いてる頃はここまで"売れる"バンドになると思ってませんでしたけどね(^_^;)

10円の時にレンタルしようかと思ってたんですけど、"レンタルリスト"に入れてるアルバムのほとんどがレンタル中だったので断念しました(^_^;)

もしかして地味にメタルブーム再来!?

いや、y☆pさんが借りまくってるからですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月21日 7:38
”It's My Life”は、
確かに、キャッチーな曲調ですネ♪
この年代の頃になってくると…
80年代頃のBon Joviを知らない世代も、
少なくないかも知れませんネェ。
私らオッサンは、’80sド真ん中世代ですが!

楽天レンタルの更新時間は、朝方だと思うので。
こんな時間帯に覗いていると、
返却処理され、レンタルOKになるみたいです♪
そこを、私が持っていく訳ですネ!(笑)
…借りまくりですw

誕生月・旧作5枚無料クーポンは、
GETされましたか?
自分は、ちゃっかりクーポン利用の上で、
昨日…Bon Jovi 他、いきました♪(^^)v
2014年1月21日 6:52
教えてあげる
ボン・ジョヴィは
ヘビメタじゃない~♪

自分の好きなTHE冠「傷だらけのヘビーメタル」の歌詞から(笑)

懐かしいですね~♪

ボン・ジョヴィはグループ名、ボーカルはジョン・ボン・ジョヴィだって高校生の頃ネタにしてましたっけ(笑)

昨日ウォークマンのシャッフル機能でたまたまガンズ・アンド・ローゼズ聞きましたが、やっぱエエわ~♪
コメントへの返答
2014年1月21日 7:47
音楽のジャンル分けって、
実際のところ、難しいですけどネ(^^;
その昔、メタルだと思ってなかったモノが、
実はメタルだったり。。。

…懐かしいでしょ♪

音楽的には、当時が一番充実してたなぁ(^^)
だからこそ…
今振り返ると、懐かしいんですよネ!
まだまだ掘り起こして行きますヨ(笑)

本格的に、音楽に再びのめり込むと…
iPod shuffleでなく、
もっと良いプレーヤーが欲しくなりそうw
…いや、買いませんけどネ!
2014年1月21日 7:14
昔、ボンジョヴィを聴き過ぎて?ポップス!?と感じるようになってから聴かなくなってしまいましたが(笑)

"It's My Life" はカラオケでもOKです。まぁ~サビの部分が判り易いからですけどねぇ~

耳に心地良過ぎたばかりに、聴かなくなり・・・ヘヴィメタルの沼に落ちて行ったのかもしれません(爆)

でも、今でも歌詞を思い出すのはやはり良いバンドだったからでしょうね!
コメントへの返答
2014年1月21日 7:55
真のメタラーからすると…
Bon Jovi は『ポップ・ロック』程度なんでしょうネ(笑)
万人受けはするんでしょうけどもw
何よりも、日本人受けがイイですしネ!

Bon Jovi なんかは、カラオケも歌いましたネェ。
今じゃ、カラオケ自体行きませんから。
…ホント、あの頃が懐かしいです。

久々に聴いて、これだけイイと思えるのは、
良いバンドである証かなぁとは思います♪
暫し、ドップリと嵌るつもりです(^^)
2014年1月21日 10:03
こんにちは!

中学の頃、すでにスラッシュメタルの洗礼(笑)を受けていた私は友人にボンジョヴィを勧められたのですが、そんな軟弱なロックは聴かねーよぐらいの勢いでした(^^)

しかし気にはなっていたのです。セカンドから。
本当はキャッチーな曲を聴きたかったんです(笑)

友達には借りず、貸しレコードにコソコソ行ってまずSLIPPERY WHEN WETを借りました。
全曲口ずさめるようなキャッチーなメロディに衝撃を受け、それ以降全部アルバム買いました。

最近はベスト盤を聴いています!

コメントへの返答
2014年1月21日 16:14
こんにちは♪

メタルのジャンル分けって、難しいです(^^;
ヘヴィメタルとハードロックとの境目でさえ、
入り組んでたりしますしネ。
実は先日、メタリカもレンタルしてみました(^^)

スラッシュメタルといっても、
案外聴きやすいものも有ったり…。
簡単に動画検索出来る、便利な時代ですから。
一概にジャンルだけで毛嫌いせず、
色々とつまんでみる必要性を感じていますw

"It's My Life" の頃の曲は、手持ちCDには無く。
ベスト盤のレンタル到着が今から楽しみで、
もうウハウハです!(笑)

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation