• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透もとの"ごっつノリ" [スズキ チョイノリ]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

続・キャブレターメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2日目。
昨日アストロへ行くと自分とほぼ同じ歳位であろう店員さんから「煮ると詰まりが解消する時がある」とローカルネタ的メンテ方法を仕入れて来た。ワンコインショップでステンレスボウルを購入して来たので早速試す。
2
煮立ちましたので早速具材を投入。
3
上蓋の方はフロートの蝶番部分が圧入されていてフロートが取れないのでコイツはクカタチの儀は免れた。
4
熱湯を捨てる際、ゴミが取れていたので本当に効果があるみたい。スッバラシイ。
5
おお!綺麗。まぁ多少は擦りましたけど
6
組み立ては室内で‥まだ外は寒いし。
7
継ぎ目は液状ガスケットを塗布して付けた。
8
取り付けた。完成。町内を走りまわりキャブ調。
9
とりあえず走しれる様にはしましたが‥
スロットルがかなり軽くなりましたが速度が25キロしか出ない(汗)
う〜ん‥前は30キロ出たのによぉ
やはりエンジンを割ってカムシャフトのクランクギアを交換しないとダメなのかねぇ。

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブ整備他

難易度:

モリプラス 6ml添加剤入れてみた。

難易度:

キーロックリングの交換

難易度:

ナンバー取得後整備②

難易度:

シートカバー張り替え

難易度:

リアフェンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation