• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん5963の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

パーツレビュー

2019年6月7日

PIRELLI CINTURATO P1 205/60R16  

評価:
5
PIRELLI CINTURATO P1 205/60R16
6年目の ZRR70W VOXY ZS煌z 新車装着タイヤの磨耗に伴い、後継としてこれを選択。
履かせてまだ数日だが、モノとしては総じて値段なりに満足。


タイヤ単品1本¥6980税込送込を4本購入、amazon販売&発送。在庫あり即納、発注翌日に発送→翌々日配達完了。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BV0T1LM

実物はほぼ裸でメーカーラベルが直貼り、部分的にラップされた上に配送業者(佐川)のラベルが貼られて着荷。

外向き側面にあるDOTコード=個々の生い立ちは、写真2枚目のとおり。
製造年週は2018/28週が2本、同27週と40週が各1本。大陸の何処かで半年寝てたか船便で揺られてたかのようだが、まぁ想定内。
産地/工場はいずれも中国河南省(VJ、XF)。

そこそこエコでコンフォート寄りの205/60R16夏タイヤの購入に、工賃含めて1本当たりアンダー¥1万で済んだから、費用的には御の字。
得体の知れないアジアンブランドを除くとほぼ最安値級、かつてクルマ雑誌を読み漁っていた時分の憧れだったブランドが、このお手頃価格で買えるとは思いもよらず(笑)。

耐磨耗性が良ければ尚言うこと無し、 長期的な静音性も良いに越したことはないが。。。まぁ過大な期待はしないでおこう。


実際に履かせてみての雑感あれこれ。

・見た目にサイドウォールが丸っこく、ホイールとの境目でタイヤが若干引っ込んでいる感あり=ホイールの縁が出っ張って見える。写真参照。
・タイヤ自体の重量バランスがいまいち? ホイールに貼られるバランスウェイトが新車時のそれより多め。きっちりバランス調整がとれていれば実害無いが。
・腋毛、いや製造時にサイドウォールに生えている脇「毛」が多い・長いかも。対して接地面の「毛」は少ない。実用上不問ながら。

以下、乗り出し直後の実走インプレ。あくまで凡人ユーザー視点で。

・前に出る感・転がる感:エコ寄りな製品なりに有るみたい。前の純正タイヤではどうだったかを覚えてないけど。。
・静粛性:まぁ不満なし。一皮剥けてみないと本領は判らないが。
・衝撃吸収性:程よく硬めかな?不快でもなく普段使いには十分。前の使い古しなそれより良くて当然&スタッドレスから直に履き替えたせいか。
・ウェット性能:良好。少々の水溜まりでも強い減速感や手応えの変化はさほど無し、普段走りを無難にこなしている。10分山の新品故に排水は良くて当たり前ながら。

操安性とかは、また気が向いたら書き足すつもり。
目下の梅雨シーズンの運転に使ってみているが、街乗りには何ら問題ない感じ。


なお手持ちホイールへの新旧組み換え作業は、
普段から世話になっているDに持ち込みで依頼した(新タイヤをamazonからDへ直送、手持ちホイール&旧タイヤは自ら持参)。工賃¥8640税込/4本、バランス調整・バルブ交換・夏冬履き替え・廃タイヤ処分も込み。
マイレージ6ヶ月点検の予約ついでにDに相談してみたら、ネット経由でどこぞの地元GSや整備屋に頼むのと大差ないかそれ以下かの工賃を提示された。ならば知ってるDに頼まない手はない、日程調整やらの面倒も省けるし、と即決。長いお付き合いへの感謝価格なのかは、よく判らないが。
通販でタイヤを安く買うにも組み付けは何処へ頼む?と迷ったら、付き合いのあるDにもダメ元で相談してみることをお勧めする。意外な穴場かも。

評価の★は暫定値、費用視点+初期インプレから。

(2019/11/18追記)
使用開始から約半年、グリップ感が大分良くなった印象。ステアリング操作に若干重みが増した。
これといって不調はなし。


関連情報URL:https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/cinturato-p1


(2025/7/19追記)
スリップマーク出現まで履いて買い換えた。サイドウォールのひび割れは若干あるかなー程度。
次はFALKEN ZIEX ZE914Fにした。
  • DOTコード一覧。製造時期がまちまち?値段に免じて許そう(笑)。工場はコードこそ違うが一緒っぽい。
購入価格6,980 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※amazon販売&発送

このレビューで紹介された商品

PIRELLI CINTURATO P1 205/60R16

4.67

PIRELLI CINTURATO P1 205/60R16

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIRELLI / CINTURATO P1 215/60R16

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

PIRELLI / CINTURATO P1 245/45R19

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

PIRELLI / CINTURATO P1 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

PIRELLI / CINTURATO P1 225/45R19

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:28件

PIRELLI / CINTURATO P1 185/55R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

PIRELLI / CINTURATO P1 215/45R18

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT

評価: ★★★★

BRIDGESTONE Playz PX-RVⅡ

評価: ★★★★★

LUCCINI BuonoSport 215/45ZR18

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 4 215/45R18

評価: ★★★★

GOODYEAR DURAGRIP 195/65R15

評価: ★★★

NITTO NT555 G2 215/35R19

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation