• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

ドイツ語で愛車を誉められました(*^_^*)

ドイツ語で愛車を誉められました(*^_^*) 岡山市御津にあるオールドボーイ敷地内にあるガレージカフェへコナコーヒーを飲みに入ったら先客にドイツ語で話している人達がいました。

店内から店先にある駐車場が丸見えなので、私の愛車を見て、たいそう気に入って戴いたみたいでドイツ語であれこれ聞いてこられたのですが、私はドイツ語がさっぱり分からない…(汗)


さてどないしよ?と思っていると日本語が分かるドイツ人らしい男性がトイレから帰ってきて通訳をして戴きました(ふぅ)

「スバルWRXはグレートな車ですが、あなたの車は特にスバラシイ! レッドの使い方がスバラシイ!」と“スバラシイ”を連呼され大変光栄でございました(*^_^*) 
ブログ一覧 | GRBインプレッサWRXSTI | クルマ
Posted at 2012/01/30 14:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年1月30日 14:29
以前にアップガレージに外人3人組が買い物をしていてwww

僕のレガシィが入ってくると終始くぎ付けでガン見されて・・・。

最後に(゜∇^d) グッ!!とされました♪

嬉しいもんですよね♪
コメントへの返答
2012年1月30日 18:06
アップガレージで外人さんと遭遇したことはありませんが結構来られるみたいですね(^O^)

そりゃ~超エッチなエロキBH号が轟音をとどろかせて入ってきたら、初めて見た外人さん達は目が釘づけになるでしょうね手(チョキ)手(チョキ)            
グッ指でOKってリアクションがヤバいぐらいカッコイイです(^_-) 
外人さんに称賛されると何だか日本人以上に嬉しいものですよね☆彡
2012年1月30日 16:56
またY山号に持たれて塾長号の評価をするのでしょうか(爆)

あっ!これは日本人でした~(笑) 
コメントへの返答
2012年1月30日 18:10
?????


う~ん…


かなり考えたのですが、微妙に意味がサッパリ分からないのですが… 爆
2012年1月30日 18:31
あの外人さん Y山号を車と認めておられないようで・・・(笑)

手土産が必要ですかね(爆)




コメントへの返答
2012年1月30日 19:15
ハイレベルなY山語を理解するには、ドイツ語のように通訳がいりますね(爆笑)


‘洋物‘の手土産だと、あの外人さん喜ぶかもしれませんよ(うしし)
2012年1月30日 18:32
とうとう世界規模で塾長号が評価された第一歩ですね!(^^)

しかし、あの場所はついに外人まで(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月30日 20:45
そう言って戴くと確かにありがたいのですが・・・

こんなノーマルに毛が生えたレベルのライトチューンで‘特にスバラシイ‘のでしたら、他のみん友さん達の車だといったいどうなるの?と思います・・・(笑)

レストア車のほとんどが高級外車ばかりなので必然的に外人さんも多く来られるのではないでしょうかね?



2012年1月30日 19:24
グーテンモーゲン♫(だっけ?汗

いやー、ドイツ人でしたか

お国は違ってもクルマが好きなのはお互い変わらないんですね(^∇^)

塾長号に乗せてあげてドライブでもよかった気がしますが(爆
コメントへの返答
2012年1月30日 20:31
こんにちわ ですか?

私はイッヒ 二~ビィドヒ??(愛してる)

しか知りません(^^)

今度奥様の耳元で囁いてみられては?(ムフ)

そうですね。お国は違ってもス○べは共通なようです(爆)

塾庁号に乗せてしまうと、ドイツへ持って帰られそうなwww

2012年1月30日 19:53
やっぱり海外のコレクターも色々と調べてやってこられているんでしょうね。

海外では軍用機もかなり古い時代のものが未だに飛行できるのに
日本のゼロ戦なんか、飛行可能でオリジナルのものは世界で1機だけですよ。

話がずれていますねw
コメントへの返答
2012年1月30日 20:38
たぶん、そうでしょうね^^

ゼロ戦は当時としては、とてつもなく高性能だったと聞きますよ。

敗戦国の戦闘機なので残っている絶対数が少ないと思いますから飛行可能な個体が1機だけなのではないでしょうか? よく分かりませんがねwww
2012年1月30日 20:54
こんばんは^^

お誉め頂きましたか!
なかなか通なドイツ人だったみたいですね^^

やっぱレッドのポイントづかいがキモですね!
コメントへの返答
2012年1月30日 21:21
こんばんわ^^

何だかGRB塾長号クンは

‘スバラシイ!‘車だそうですよ(爆)

レッドの小技が無ければ、ふつ~のGRBですがwww


一人の人がスバリストらしくレガシィ(型は分かりません)を所有されているそうですよ^^

スバル車を大変絶賛されていました。

同じスバル車乗りとして嬉しいですよね
(^v^)



2012年1月30日 21:12
さすがに塾長号ですね!

ドイツの方にも高評価!
コメントへの返答
2012年1月30日 21:28
いえいえ。。。

↑でも言いましたが、レッドの小技が無ければ、ふつ~のGRBでございますwww

もっと特濃なGRBをたくさん見ていますので
少々複雑な心境でしたが、あのニュルブルクリンクやアウトバーンのお国の人に絶賛してもらえると、さすがに嬉しいものでした^^
2012年1月30日 21:25
確かに・・・インプレッサのスタイルは
ドイツ車のスタイルと似てるような
気もしてきました(^o^)/

そこに、塾長さんのセンスが
加わると・・・
走る芸術になるのですm(__)m

偉そうにすいません(>_<)
コメントへの返答
2012年1月31日 16:41
ありがたいお言葉大変恐縮です(^o^;

芸術かどうかは自分では分かりませんが、その理想に近付けるように日々精進していきたいと思います(>_<)

私的にはスバルの哲学はドイツメーカーと極めて近いと思っていますので、やはり全体が似てくるのは当然の流れでしょうね(^O^)

その証拠に全く車に興味も欠片も無い私の母親は同じようなダーク系の車体色だとVWゴルフGTIと私の愛車との見分けがつかないそうです( ̄~ ̄)ξ    

確かにフォルムは似ていますが理解に苦しみます…(悩)
2012年1月31日 0:33
塾長の知名度はついに国際レベルまで広がりそうな予感

なんてこった…(゚д゚)
コメントへの返答
2012年1月31日 16:49
本音としては“実益”が国際レベルまで広がってくれたらどれほど嬉しいことか…

クルマは所詮、趣味ですから(>_<)

一度、長年間クルマバカから離れていたので結構クールです( ̄~ ̄)ξ

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation