• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

NISMO(ニスモ)体験その2 フェアレディZ NISMO実車見物☆☆

NISMO(ニスモ)体験その2 フェアレディZ NISMO実車見物☆☆ 前回のブログに引き続いて、今度は某日産ディーラーの入り口に「ド~ン!!」と展示をしてあった本物のフェアレディZ NISMOを見物させてもらいました♪

フェアレディZがZ34型にモデルチェンジしてから“Version NISMO”という名でNISMOチューンのZ34は発売されてきたのですが、今回新たに“フェアレディZ NISMO”として、今までのモデルよりNISMOが長年のレース経験で得たテクノロジーを濃厚に注ぎ込んだ直系ワークスチューンとして進化をして発売されました。

これ程の特別車なので通常、岡山県のような地方都市の国産車ディーラーは展示車といえども、なかなか実車を降ろさないことが多いので、当然今回も実車を拝める機会は無いだろう・・・と諦めていました。

しかし、どういう理由かは分かりませんが、今回は某日産ディーラーが展示車として用意してくれて、じつにありがたい限りです☆☆

画像に向かって右側のブリリアントホワイトパールが“フェアレディZ NISMO”で、向かって左側のプレミアムサンフレアオレンジが通常モデルの“Version STになります。






あまり綺麗な画像写りでなく、細部が分かりにくくて申し訳ないのですが、実車はメチャクチャカッコイイですよ!♪





個人的に、このアングルから眺めたボディラインがタマらなくセクシーです☆

ダークメタリック塗装のNISMO専用レイズ製アルミ鍛造ホイール19インチが、シビれる程のカッコ良さでした(萌)





超ド迫力のリヤビューです! 当然マフラーもNISMO専用等長フルデュアルエキゾーストシステムです☆





どちらのヒップがお好きですか??(笑)





運転席を見せてもらいました。 前回のブログで紹介したジュークニスモと同様スエード生地やアルカンターラをふんだんに使い尚且つ本皮も組み合わせ機能性と高級感を見事に融合させています。





ステアリングもジュークニスモと同様NISMO専用本皮・アルカンターラ巻3本スポークステアリング(レッドセンターマーク、レッドステッチ付)が標準装備されています。
あとNISMO専用レッド文字盤タコメーターと280Km/hスケールがノーマルとは別格の雰囲気を漂わせていました!





NISMO専用シリアルナンバープレート♪




★リクエストを多く頂いているので、週末にはみん友さん達を御案内して、もう一度行く予定にしています(^v^)
ブログ一覧 | 試乗&次期愛車探し | クルマ
Posted at 2013/07/10 23:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

全然動きません😇
R_35さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 23:40
Z買うのならNISMO仕様ですね♪
コメントへの返答
2013年7月10日 23:45
ということは左側のフェアレディの悩ましいヒップが御好みなのですね(ムフフ)

さすがお目が高い!!♪

2013年7月11日 1:59
NISMOはかなりカッコイイですね!!

見ると欲しくなりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月11日 22:53
やはりNISMOは別格のカッコ良さですよ!

すでに欲しくなっています(爆)
2013年7月11日 5:33
Zカッコいいっすね。
32の頃からスーパーロー&ワイドボディーで、グラマラスでしたね。
一回見てみたい気がします。
大排気量のクルマは日産得意としているみたいなので。
コメントへの返答
2013年7月11日 22:56
ノーマルのZ34でさえも十分カッコいいですが、NISMOは別物です(汗)

大排気量NAのスポーツカーは体験してみないと凄さが分かりませんよ♪
2013年7月11日 6:07
あわわ(^-^;

浮気しそうです┐('~`;)┌
コメントへの返答
2013年7月11日 22:57
うふふ(^^)

人間ではないので浮気しても誰にも怒られませんよ(ニヤリ)
2013年7月11日 7:39
ボディーヤバい(・∀・)

( ´艸`)どっちも魅力的です♪
コメントへの返答
2013年7月11日 23:00
どちらのボディもヤバイぐらいのカッコ良さでしょ~☆

私も昔から一度は所有してみたい車ベスト3ではあるのですがね。

みらいニャンコ様に追い抜かれてしまうかも・・・(汗)
2013年7月11日 8:11
3.7のMT乗ってみたいですね

ニスモZ 中々いいですよ



乳塾長号でお決まり。。。(爆)

コメントへの返答
2013年7月11日 23:02
機会があれば試乗へ行きましょう!

ノーマルでも十分感動できると思いますが、ニスモは別物だと思います(汗)

乳熟蝶号に決められるものであれば決めたいのですが・・・(萎)
2013年7月11日 9:11
渋すぎます!

毎度毎度RAYZ製の日産ホイールはかっこいいですねw

俺の次期愛車にNISMO Zのホイール移植しようかな(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

※メールありがとうございましたw 復活した際にはまたナイトオフしましょうwww
コメントへの返答
2013年7月11日 23:10
ムフフ

シブすぎるでしょ~!!☆

ホントここ数年純正採用されるレイズ製日産純正ホイールのデザインは、ルール違反なぐらいの激カッコ良さですよね!(汗)

おお!!

次期愛車に、この激シブ鍛造ホイールを移植しますか! 確かリヤサイズがエロキ皇子サイズの9.5JJだったはず・・・(ハァハァ)

こちらこそ熱いメールありがとうございました! オ〇モン氏のヤラシイ視線が傑作でした(ムフ)

またナイトオフでお逢いしませう♪
2013年7月11日 16:46
詳細なレポートありがとうございます。
やっぱZいいねぇ コーフンしてきました(*´Д`*)

どちらの日産ディーラーでしょうか?
試乗もできたらいいですね(^_^)
コメントへの返答
2013年7月11日 23:15
初めまして^^

こちらこそコメントありがとうございます♪

私もやっぱり何だかんだ言っても“Zカー”
はカッコイイなあ・・・と今回は再認識をしましたよ☆

後程、コッソリと報告をしますので楽しみにお待ちくださいませ(^^)

さすがにZ NISMOの試乗は今後もムリだと思いますよ(泣)
2013年7月12日 7:36
Zニスモ・・・・高嶺の花ですわ。

でも、実車が見えるのはありがたいですね。

じっくり拝見します。

美人販売員を・・・・。(笑)
コメントへの返答
2013年7月12日 21:28
同じく、今の私には高嶺の花ですwww

なかなか実車を見ることが出来ないスペシャルカーと美女なのでジックリ視姦してくださいませ(ムフフ)

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation