• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

ブルー ド フランスのアルピーヌA110

ブルー ド フランスのアルピーヌA110 メガーヌ3R.S.RB8のメンテナンスでルノー岡山へ行くと、いつの間にか色々とバリエーションが増えて進化したアルピーヌA110の新しい展示車が飾ってありました。


この目が覚めるような美しくカッコいいボディカラーはアトリエ アルピーヌというボディカラー、ホイール、キャリパーカラーを自由に組み合わせてオーダー出来るパーソナライゼーションプログラムでチョイスすることが可能なヘリテージカラーのブルー ド フランスだそうです。







そしてアトリエ アルピーヌとは別に大きな変更点がカタログ標準モデルでもハンドルが右ハンドルも左ハンドルも自由に選べるようになっていました。


日本に正規輸入される初期型は右ハンドルしか選べなかったので、どうしても左ハンドルが欲しい方には朗報だと思います。






ブログ一覧
Posted at 2021/06/27 18:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年1月14日 18:50
初コメです。
左ハンドルは道路の端を走っている感覚ですが、
それはそれで新しい発見と面白い体験です。
これからも宜しく。
コメントへの返答
2022年1月18日 2:28
初コメントありがとうございます。
そうですよね。左ハンドル車は試乗などで何度も運転経験がありますが、おっしゃる通りだと思います。ただ交通量が多い交差点の右折がいまだに恐怖ですが…

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation