• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

大都会横浜

大都会横浜 昨日、今日は横浜に出張でした。

出張内容は自動車技術会という学会の聴講で、主目的は講演聴講による勉強。

まぁ夜遊びも勉強のうちかと思ったけど、給料日前で金欠なので断念w

大学時代に出た学会(プラズマ学会)とは違い、公的研究機関よりも企業の関係者の発表が多い!

企業が中心となって学会を運営できていることから、日本の自動車産業が成り立っているとかちょっと感じたり。


あと、学生のうちに一回ぐらい見に行っとけば良かったと思った(笑)


同時開催されていた人とクルマのテクノロジー展では自動車産業に関連したBtoBの企業が多数出展されており、就活とかで見ることのなかった企業を多数見ることができたのと、展示されている部品について説明も受けることができる。こういう面で研究等の最先端に触れやすい環境下にある中心都市(特に関東)ってのは本当に良いと思う。

広島は知的好奇心をあおる学会とかは、やはり都市部に比べると少ないからね~。

そこは正直、企業としても不利な点だと思う。(親会社含め)


聴講した内容とかのレポートは会社に提出するものだからあんまり言えないけど、自動車開発のトレンドはやはり電動傾向になってるんだなぁと。

あとは部品屋さんはメーカーと違って安泰と思っていたけど、同じような商品だらけで、独自性を持ってない企業は厳しいだろうなと思ったり。



他にも色々回って見たけど、もう少し学術発表中心に違う分野の分も聴いとけばよかったなと後悔しておりますorz(人とクルマのテクノロジー展ばっかりまわってしまった)



書きたいこと、写真で載せたいことはいっぱいあるけど、どうせ会社のレポートとかでいっぱい書かないとあかんので、備忘録程度にとどめておきますw


中々会社的に研究方向の業務はすることはできないだろうけど、まずは今できる仕事を頑張って、幅を広げていけるようにしよう!

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/05/24 00:09:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

肉体改造
バーバンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年5月24日 0:52
FXの講習会に行ってみたい…
コメントへの返答
2014年5月24日 7:18
あれだけ言ってて行ったことないんかい(笑)
2014年5月24日 8:20
つまり要約すると助手席彼女が欲しいとφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2014年5月24日 21:20
その通りです!(笑)

プロフィール

「2020年10月11日_雑記 http://cvw.jp/b/476132/44469629/
何シテル?   10/11 20:15
大学時代は自動車部というディープでライトな部活にはまり、DC2インテグラ等を乗り回し、2009年ではダート、ジムカーナと2つの学生全日本大会に出場しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ ボロデミオ (マツダ デミオ)
元々はソウルレッドでしたが、今はブラックです。 お察しください笑 パーツ装備内容 ・エ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目のボロインテ。 ボロインテの名に相応しくないぐらいのきれいなボディw でしたが、2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
研究室の先輩から譲り受ける。 インテがエンジンブローしたタイミングと重なったため、3週間 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インテが直るまでのつなぎとして乗り出します。 AE92後期型4A-GZE(ブースト圧  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation