• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

20日ダイコン種蒔き ダイコン追肥  エンジンポンプ

20日ダイコン種蒔き ダイコン追肥  エンジンポンプ 夏秋用のキュウリが終盤を迎えましたので廃棄

そのまま20日ダイコンの種蒔きをしました!



お得意技の20日ダイコンプロジェクト!80cm四方で 483個の種蒔き完了!

20日ダイコンプロジェクトって?



時間差 種蒔きした 通常ダイコン 

追肥 土寄せ 3週間前に種蒔きした12本を1本立ち



台風18号の影響で横倒しになってしまった プロッコリー遅まきながら・・・
支柱を立てました!

エンジンポンプ買っちゃいました~
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2013/09/23 22:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブBGM
kurajiさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 22:32
本日、専門店にハクサイ、キャベツ、ブロッコリーの苗を買いに行きましたが・・・
¥58円の早生苗しかないので、店員さんに聞いてみると、まだ暑い日が続いていますので、この苗を植えると日焼けしますので、それなりの対策が必要です。 ですので、買わず。 
そちらは比較的寒い地域なんですか?

昨日の訂正 9/23→9/28に苗植えました。 

セレブ菜園も「失敗もちゃんと報告する他に類を見ないブログ」です(爆)

P.S. そのポンプがあれば町内消防団に入れますね!!
コメントへの返答
2013年9月24日 20:46
毎度です

他に類・・・・・・恐れいりました~

早生苗 でしょう~ ホームセンターで
販売されている苗の大半は早生種のため
品種が選べないため自家製で苗を作っています 

昨年 晩生キャベツ ハクサイが通常期に定植したところ 生育不足で大玉に育たなかった反省に基づき 今年は早めの植え付けをしています

台風18号以降曇りの日が続いたため
安定して根付き 現在に至っています

ブログには載せていませんでしたが
先日完全有機無農薬ハクサイの定植をしましたが やはりここ数日の好天気を懸念して
不織布の上に遮光ネットを被せて対策しており 

先ほど20時頃点検したところ
問題ありませんでした!

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation