
SUPER GT第5戦 SUGO予選
予選1回目ではコースオフなどが多発しました。
そして迎えたSLでは前戦2位でフィニッシュしたMOTULが今季ポールを獲得。
2番手には前戦好走を見せるも、終盤に痛恨のペナルティで表彰台を逃したRAYBRIGが入りました。
さらにポイントリーダーのENEOSは今回もSL進出を果たしましたが、8位でした。
赤 アタックドライバー
GT500
1 MOTUL AUTECH GT-R 36kg 本山 哲
B.トレルイエ
2 RAYBRIG HSV-010 42kg
伊沢 拓也 山本 尚貴
3 MJ KRAFT SC430 62kg 石浦 宏明
大嶋 和也
4 ウイダー HSV-010 70kg
小暮 卓史 L.デュバル
5 ARTA HSV-010 10kg
R.ファーマン 井出 有治
6 カルソニック IMPUL GT-R 66kg
松田 次生 R.クインタレッリ
7 EPSON HSV-010 6kg
道上 龍 中山 友貴
8 ENEOS SC430 80kg
伊藤 大輔 B.ビルドハイム
GT300
画像 2番手のエヴァンゲリオン初号機
GT300では最初の出走だったガライヤが好走を決め、3番手を確保しました。
そしてポールを獲得したのは、悔しいレースとなった紫電でした。
さらにエヴァンゲリオン初号機カローラが自己最高の2番手を獲得しています。
今回大幅なマシン改良を施したR&Dレガシィは惜しくもSLを逃しています。新車の911を投入したGOOD SMILEレーシングもSL進出を逃しています。
1 アップル・K-ONE・紫電 30kg
加藤 寛規 濱口 弘
2 エヴァンゲリオン カローラ 22kg
嵯峨 宏紀 松浦 孝亮
3 ARTA Garaiya 70kg 新田 守男
高木 真一
4 JIMGAINER F430 34kg 田中 哲也
平中 克幸
5 RE雨宮 RX-7 80kg
谷口 信輝 折目 遼
6 COROLLA Axio apr GT 72kg
井口 卓人 国本 雄資
7 ウェッズスポーツIS350 42kg 織戸 学
片岡 龍也
8 アップスタート MOLA Z 80kg
横溝 直輝 阿部 翼
情報 オートスポーツweb
ブログ一覧 |
SUPER GT | 日記
Posted at
2010/07/24 21:25:28