• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの愛車 [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2010年10月2日

アクシススタイリング スーパーアクセルⅡ  

評価:
4
Axis styling スーパーアクセルⅡ
アクセルペダルを交換するだけで、加速が劇的に良くなります。

これまでに色々なパワー系やケミカル系の商品を試してきましたが、これほどハッキリと体感できた商品は初めてでした。

どちらかというと今まで少しもっさり感のあった加速が、普通車並みに良くなります。

無限のエアフィルターも交換済みなので、その相乗効果で良い結果が出たのかもしれませんが・・・

SモードやLモードでの加速は、ベタ踏みするとちょっと怖いです。
購入価格27,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Axis styling スーパーアクセルⅡ

4.40

Axis styling スーパーアクセルⅡ

パーツレビュー件数:457件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ユアーズ / アイドリングストップキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

エーモン / 電源ソケット(貼り付けタイプ) / 1540

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:76件

トヨタ(純正) / ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:255件

トヨタ(純正) / リバース連動ミラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:352件

CELLSTAR / RO-109

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:86件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:852件

関連レビューピックアップ

エンラージ商事 電源取り出しオプションカプラー

評価: ★★★

ノーブランド アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

CarAngels ODB2用分岐カプラ

評価: ★★★★★

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット

評価: ★★★★

エンラージ商事 車速連動オートドアロック&エンジンかけたままロック&自動ハザー ...

評価: ★★★★

ホンダ(純正) マグネットクラッチリレー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月2日 18:05
いいな、そのアクセル。何かスゴイ体感と効果が発揮しそうですね。

アクセルではないけど、前月に装着したスロコンも、使用するモードによって加速をモロに体感できました。

インプレ楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月2日 19:34
とても満足しています。

スロコンは燃料噴射量を変化させているので
燃費がモロに影響するでしょう!

こっちはどういう制御をしているか分からないので、しばらく様子をみてみます。

ベタ踏みが怖いです。
2010年10月3日 0:20
秘密の小箱の正体はやはり ”スーパーアクセルⅡ”でしたか !(・◇・)!

コンパクトカーのフリードに加速を求めちゃいけないのは判っていますが、モッサリ感は以前から気になっていましたΣΣ(+へ+)

私は、エコドライブが出来ないオ○嫁対策に、AC付きの巣路紺を狙ってますが・・・・・・・・
以前、何気に話したら猛反対されました、更に加速が悪くなると(`へ´)凸
コメントへの返答
2010年10月3日 7:05
箱に英語が書かれていましたが読めなくて・・・

私も同感ですが、2台を乗り比べるとさすがに見劣りしてしまうので思い切りました。

これ以上もっさりはまずいですが、AC付きは
いいのではないでしょうか?
でも奥様には無用ですかね!

いつでも試乗予約してくださいネ♪

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation