• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

箱替え検討(その6 イプシロンの整理)

いよいよ明日でイプシロンともお別れです。
長所と短所が織り交ざったクルマでしたが、6年間事故もなく無事に家内を守ってくれたことに感謝です。


ところで、ボルボのディーラーさんに下取りを打診したところ、オークションへ流すとのことで、査定額は超安値でした。(泣)
近所の中古車屋さんを何軒か回ったところ、オークションには出さず自社で販売するとのことで、10万円高く買い取ってくれるお店がありましたので、そちらに売却することにしました。

うちのイプシロンは、一度も洗車機を使用していませんし、直射日光が当たらないカーポートに駐車していたので、傷や日光による変色もありません。内装もかなり綺麗なので、もしもご興味のある方はネット等で探してみて下さい。(笑)

売却するにあたり色々と取り外す物があったので、先週の休日に作業しました。

先ずは、ドラレコ、ポータブルナビ、レーダー探知機、ETC。(ETCは残すことにしました)



これらは全て、僕がシガーライターの配線を分岐させて電源を取っています。
ドラレコとナビはシガーソケット内で電圧を下げているので、ソケットを改造して、ギボシ端子で電源ケーブルに接続できるようにしてあります。


このため運転席下側のカバーを開けると、分岐配線とシガーソケットが束になっています。(笑)

これを整理してETC電源だけにしたら、スッキリしました。

ドラレコの配線は右側ピラーの中を通してありますが、自分で作業したのに、どうやってピラーの中を通したのか良く覚えていません。(汗)


レーダー探知機の配線も、ダッシュボードとピラーの隙間から引っ張り出してありますが、コネクタ部分がなかなか隙間を通りません。(大汗)


散々試行錯誤して、やっと元通りになりました。(安堵)
これらはV40に移植する予定なので、今度は作業光景を写真に残しておこう~っと!!

次にLEDに換装してあった車内灯を元に戻します。

ルールランプとマップランプは、平型LEDを貼り付けて配線も半田付けしていたので、取外すと見苦しくなるため断念。


グローブボックスの照明も訳あってそのままにしました。
この照明はグローブボックスの蓋を閉めると消灯するハズなのに、走行中もずっと点灯したままなんです。この話は皆さんから聞きますので、イプシロンの大半は点灯したままだと思います。(爆)
長時間の電球の熱でライト裏側のプラスチックが変形していたので、これまたLEDの配線を半田付けして取り付けてあります。LEDなら発熱も電力消費量もほとんど無いので、点きっぱなしでも安心です。(笑)

でも、次のオーナーさんにこのまま引き渡すのは気が退けたので、今頃になって直すことにしました。
点きっぱなしの原因は簡単です。
蓋には開き止めのストッパー・バーがあって、左側のバーの奥にスイッチがあります。


蓋が閉まるとスイッチがバーに押されて消灯する仕組みですが、蓋の成型が悪くて歪んでいるため、バーがスイッチに届いていないのです。(笑)
そこで、バーの先端に厚さ1cm程度のスポンジフォームを両面テープで貼り付けました。


たったこれだけのことで問題解消です!(大笑)

この他にも細々としたパーツがありましたが、ほとんど全て元に戻しました。
いよいよ明日はお別れです。
ブログ一覧 | VOLVO_V40 | クルマ
Posted at 2019/09/20 23:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

すいか一玉
パパンダさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年9月21日 5:35
おはようございます。

原状復帰作業ご苦労様でした。
自分で作業した筈なのに、どうやったか覚えていない事はよくあります。
407君を元に戻す時にもどうやったのかが判らず、面倒になってレーダー探知機などをそのまま出しちゃいました(笑)

V40、納車が楽しみですね。
コメントへの返答
2019年9月21日 9:22
おはようございます。
そうなんですよ。
自分で作業したハズなのに「あれ~~」って考え込んでしまいました。やっぱり歳なのかと。。。(汗)
僕も、面倒なのでそのまま出そうかと思いましたが、なんとかほぼ原状復帰できました。(笑)

さて今日は、午前中にイプシロンを持って行って、午後からV40を受け取ってきます。
楽しみです!

プロフィール

「今日、V40の車検でDラーさんに愛車を預けてきました。
代車は、車体色も同じV40!(笑)
変わり映えしませんね~(爆)」
何シテル?   06/27 22:18
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター 交換 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:41
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:43:09
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:42:11

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation