• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

melo15のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月3日で愛車と出会って1年に
そしてなぜか9月3日は誕生日…

思えば車検をお盆に取った矢先の1週間後
「ハイブリッドシステム異常」の警告灯点灯🧐

そこから乗り換え熱が沸騰
ガソリンorハイブリッドと悩み、実は一度は中期型のIS300に決めたのに出品取り消しとなりリセット。家族の意向や維持費の面で最終的に後期ハイブリッドとなった。
今でもガソリンに未練は有る…

でもそんなこんなで僅か10日後には箱替えというスピード意思決定


L: 旧IS300h Ver.L
R: 新IS300h F-Sports


今となっては貴重なフルノーマル写真


ここからまさかの一年でこうなった😑



数え出したらもはや幾つにのぼるかわからないほどの手数だが、こうして改めて並べてみるとあんまり変わってない?😅

■愛車のイイね!数(2025年09月03日時点)
160イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外装候補
ドアミラー(TRD?)
トランクスポイラー(浮いてないやつ)
内装候補
ThinkDesign佐藤さん次第(アルカン尽くし)

■愛車に一言
見た目のフォルムは今まで乗り継いできた車達の中でも一番気に入ってるからいつまでも大事にしていきたいかな


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/03 10:26:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

フレアレッド×ブラックインテリア

フレアレッド×ブラックインテリアはじめは抵抗のあった、いわゆる「赤内装」

だが乗り始めてみて、外装色のソニッククロム

との相性も良く、徐々に惹かれ始めていた。

ただ、いかんせんその赤の面積が多過ぎるかな

と感じる事もしばしば。そんな時、ThinkDesign

さんの色々な張替え商品を知り火がついた…笑

で、現時点がコレ


ノーマルから赤を間引いた部分も、増やした部
分も有り、少しずつ理想に近づいてきてます。

メーターフードに始まり、RCFのコンソールサイドガーニッシュ、シフトノブ&ブーツ、アームレスト、ステアリングパネルと来ました

あとは現在完成待ちのステアリングスイッチ周りと、リモートタッチ周り、メーター周り。
もう一つ画策しているのが、普段は見えないナビモニターの裏側。ココは外から車を眺めている際によく目に入る部分


ThinkDesignさんに敬意を表してエンブレムを



やりたい事は山ほどあれど、一気には無理なので少しずつ
Posted at 2025/07/29 13:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

CLM 箱根ツーリングオフ

CLM 箱根ツーリングオフ奇跡的に土曜日休みが取れ(恐らく10数年ぶり)
CLMの箱根ツーリングオフに参加する事に。

前日の20時から洗車


高速乗って間もなく渋滞にハマり遅刻確定
あえなく箱根路は1人で走行。

箱根スカイラインをひとりまったり走っていると
駐車場に見たことあるLEXUS集団が😅
ようやく合流💨

箱根スカイラインから芦ノ湖スカイラインへ

メイン会場へ到着
そこで昼食と撮影会

たくさんコラボ画あった中結局お気に入りはコレ
うらあきさんのIS500と
憧れの5L-V8を見せつけられ


反則だと騒いで閉めてもらい笑



この日は総勢10台
うち後期ISは4台(内500が2台と300が1台)
どれを見てもストライク。皆さんのISも言う事ありません👍



のりやまさんの500とyasunoさんの300に挟まれた300h… 色のせいかちっさく見える


のりやまさんのとは車高だけ近しい
後の中身は比べるまでもなくレベチ


こちらもテールは刷新したもののやはり500の縦並びのテールエンドの迫力に完封負け


yasunoさんとのりやまさんのテールコラボ
4本出しではなく2本出しも太いとかなりの迫力


総勢10台
お初にお目にかかる方は4名
皆さん良い方で良かった☺️



この後はちょっと観光



箱根関所



箱根駅伝記念碑



遊覧船





丸一日、楽しめました✨

次はいつ行けるかわからないけど、また参加させてもらいたい☺️
Posted at 2025/07/14 00:02:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

Thinkdesignさん新店舗へ初訪問

Thinkdesignさん新店舗へ初訪問5月より新店舗へと移られたレクサスの聖地、
シンクデザインさんへ

店内は流石の雰囲気
こだわり満載のウェイティングスペースでした


いつもお邪魔すると珈琲を出してくれます✨


海老名の店舗にもあったガラスケース


エアバックカバーの染色は興味あり🧐
ただ赤を闇雲に増やしたくはない…


今回は、前回旧店舗に最後に伺った際に頼んだ
ステアリングパネルのアルカンターラ加工が
出来上がったとの事での取り付け。


正面をアームレストやメーターフードと合わせて
ブラック(実際は濃いグレーに近い)にレッドステッチ

側面をレッドアルカンターラ



実は伺った際に真っ先に見せてくれたのはコチラ
私のものではなく、先に頼まれていた方の物ですが、ステアリングスイッチ部分(左右)がレッドアルカンターラになってる…


闇雲に赤を増やしたくない一方で、こういうのを見てしまうと一瞬で「これも!」と言ってしまうのは意志の弱さか…(逆か?)


無事にまた次来る理由を作りました😅


そして帰宅後の追い打ちはコチラ
間違い探しみたいに見えるかもしれないけど
もうこんなの見たらそれこそテンションMAX


が…流石に今はまだ先立つものがないので、
次回ステアリングスイッチが完成し、取り付けに伺うときにでもお願いができればいいかな😅
Posted at 2025/07/06 16:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

リヤ周り完成♬

リヤ周り完成♬昨日夜から開始したリヤディフューザー&マフラーの取り付け作業、翌朝11時から再開です

組み上がったリヤバンパー+ディフューザーを早速装着。マフラー出口は最後に出面を調整


まだ綺麗なマフラー下部
もちろん車検対応。と言ってもリヤピースのみなので当たり前と言えばそれまでか


テールエンド仮付け
出っ張り引っ込みの調整が数センチの間で可能
今回1番奥で


リヤフォグにはスモークフィルム施工


リフレクター下の穴にはアルミメッシュをボディ同色に塗装して裏側より貼り付け
ほぼ分からない…


テールエンドは地面と平行になるようリフトを下げた状態できっちり計測して位置決め


無事着地





純正ディマースイッチに付け替え、リヤフォグのスイッチもしっかり純正品


自宅車庫にて








Posted at 2025/06/10 15:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「一番好きなアングルかも」
何シテル?   08/30 21:12
純正のスタイルを崩さずに、純正然を理念に自己満でさわってます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:25:09
Grazio&Co. SOLID BASE For. AIRBAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:41:05
レクサス(純正) Performance Upgrade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:48:09

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS300h F-Sports 【メーカーオプション】 3眼LEDヘッドラ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ソニックチタニウムのVer.L マークレビンソン、OP18AW、トパーズブラウン内装車で ...
トヨタ ハリアー wb (トヨタ ハリアー)
「white & black」
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H26年10月・・・  2台足掛け11年乗り継いだ大好きなBMWを降り、レヴォーグに代替 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation