• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月23日

散々だった福井遠征・・・

散々だった福井遠征・・・ 8月 4週目の週報となります。
相変わらずスッキリしない天気の日が多いですね。
東京では21連続の雨で記録更新ならず・・・
良かったような残念だったような(笑)

花咲徳栄 優勝おめでとうございます!
埼玉県勢としては初優勝だそうですね。
埼玉県民は今夜美酒に酔いしれるのだろうか?(笑)
夏の甲子園も終わると夏の終わりを感じますね。





休みの日ですが、激しい雨の音で目を覚ます。
天気予報では晴れのはずだったんだが・・・
でも時間が経つにつれ雨も上がり晴れ間が見えてきた!(*^-^)


さて、先週に引き続き長男が仕事が休みでスケジュールを空けてくれたので一緒に出掛ける事に。
前日まで静岡か福井か?と悩んで決まらず・・・
(私の気分は静岡だったんだけどね)
息子の気分は福井だったようなので息子の意見を尊重し福井へ向かいます♪
もちろん天気も良かったし(この時は)E90で出動です。

大垣ICから名神高速へ入り、養老サービスエリアで朝食を

この頃は見事な青空が広がっています

朝ラーにしようかとも思ったけど昼ごはんに響くのでカフェ・ド・クリエで軽めに

トーストサンドモーニング(520円)

モーニングメニューがまた一新されてた

米原ジャンクションから北陸道へ入った辺りから雲行きも怪しくなりやがて・・・

土砂降りの雨です(悲)

敦賀ジャンクションから初めて走る舞鶴若狭道へ

道路は綺麗だけど基本は片側1車線なのでペースカーがいるとストレス溜まります。
それに山岳地帯にあるせいかトンネルも多いしね。

この日向かったのは福井県小浜市
そう、オバマ氏がアメリカ合衆国大統領になったことで知名度も上がった街だ。

ずっと雨に降られてたのだが小浜市へ着くころには雨も上がり日が差してきた!
やはり日頃の行いの良いせいか?などと勝手な解釈(笑)


マーメイドテラス

人魚の肉を食べ、いつまでも若く美しいまま八百年を生きたという八百比丘尼(びくに)の伝説に因み、長寿を願う人魚の像が建つテラス。
美しい夕日が海に沈むのをゆったりと見る事ができる最高のスポットだそうです。


いつものことながら海を見るとテンション上がるね~♪

気分も盛り上がったところで、本日のランチのお目当ての店へ向かうも・・・
営業時間のはずなのに駐車場には車もとまって無いし、回転灯も回っていない!
嫌な予感がよぎり、恐る恐るお店の前まで行ってみると臨時休業の張り紙が!Σ( ̄ロ ̄lll)

近場ならまだしも遠征で臨時休業の洗礼は痛い!!.
とりあえず気を取り直し、セカンドプランを模索、小浜市には無さそうなので敦賀市へ向かいます。
小浜市から敦賀市は30kmほどあります。

天気が良く、トラブルさえ無ければ久しぶりにレインボーラインやエンゼルラインでも行こうかと思ったんだけど断念することに。



実は息子がソースかつ丼が食べたいと言うので福井へ向かったんです。
で、敦賀でソースかつ丼と言えば有名な「敦賀ヨーロッパ軒」へ向かう事に。

駄菓子菓子!

正午近くに着くも広い駐車場には車もとまってないし、妙に静かな気配・・・(°O゜)
張り紙こそ無いものの店は完全に閉まってます!
そこで、同店の他の支店へ電話するもどこも留守番電話で休みの様子・・・

さすがに2軒連チャンで臨時休業は堪えます!!!(_ _。)・・・シュン
とりえあえずスマホでソースかつ丼食べれそうな店を検索するも何故か水曜日休みの店が多く、
もうソースかつ丼は諦めて違う店へ向かう事に。


中華そば 一力(福井県敦賀市)

敦賀ラーメンと言われるほど敦賀では有名なラーメン店

ここもずっとBMしつつも、なかなか訪問できなかったお店だ。
平日でも行列必至が謡のお店だがこんな雨の日なら大丈夫だろうと思ったら・・・
入口には10人以上の行列が!!
もちろん、もう他へ移動するも面倒だし、せっかくなので並ぶ事に。

30分ほど待ってから席に案内されました

外観のボサな感じからは想像できないが店内は白い壁で洋食屋さんっぽいお洒落な雰囲気。
テーブル席のみですが席数も40席はあろうか、かなり多いです。


思っててたよりメニューは豊富にあります。

メニューにはウンチクも書き添えてありました。
メンマの語源は「麺に添える麻竹」からメンマになったそうです


店内には何故かこんなポスターも

なんでも敦賀市は鉄道の街だそうで松本零士さんとタイアップして街起しの活動をしてるのだとか。


チャーシューワンタン麺(1,158円)

なんか彩りも悪く地味で美味しそうに見えませんよね、しかも4桁と高額だし(笑)

それでも着丼とともにこみ上げる香ばしい香り。
鶏ガラと豚骨からとったスープはアッサリした口当たりながらも深い味わい。


麺はややウェーブのかかった中細の麺で柔らかながら心地の良い食感

薄めのチャーシューも沢山入ってるし、プルプル食感のワンタンも沢山入ってます。

待ってる間は大盛りししようか?ご飯も頼もうか?なんて思ってけど想像してたよりボリュームもあって食べ応えもあり、お腹も満たされました。

パンチがある訳じゃないけどジンワリ優しく食べ飽きしない美味しい中華そばでした!
息子も喜んでくれたようで良かった。


せっかく福井まで来たので地酒でも買おうとi-Driveで酒屋を検索

地酒蔵 川越

黒龍をはじめ福井の有名な地酒を扱うお店です。
もちろん黒龍は普段も飲んでるのでそれ以外の福井の地酒を2本購入~
店主も丁寧に色々説明してくれました。


温泉へ立ち寄る予定だったんだけど豪雨の中ではそんな気にもなれず帰路へ


賤ヶ岳サービスエリアに立ち寄り


シッカリとしたお茶の味もしてスッキリして美味しいソフトクリームだった。


岐阜へ戻ってきたら晴れ間も見えて来ました。
ひょっとしたら岐阜はあまり雨が降って無かったのか???

まだ時間も早かったのでお気に入りのスパ銭「湯の城」へ
こんな中途半端な時間に立ち寄るのは初めてだがメッチャ混んでました・・・(^^;)
お風呂に浸かりながら高校野球観戦(笑)

家へ帰ってから休みの日恒例の明るいうちからのルービー

早くも秋限定商品が並んでました。

ちょっぴり濃い目の味でドッシリした味わいで飲み応えあり!
あ~~~鍋が恋しくなりました(*^^*)



結局は土砂降りの中、高い高速代を払って福井までラーメンを食べに行っただけと言う・・・
ま、息子との楽しいドライブはプライスレスって事で(笑)



みんカラブログに出てくる「今、あなたにおすすめ」
アレって何が根拠になってるんだ?????

大抵がエロい話題が多い気もするが・・・(爆)








ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/08/23 18:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年8月23日 18:27
遠征でやってないのが一番凹む
特に田舎ってか地方だとお店もないし…
中華そばって書いてあるのにメニューが豊富ってちょっと勘ぐってしまう
チャーシューワンタン盛りもいいですね
でも価格もそれなりにしっかり(笑)
懐かしい系は滅茶美味いわけじゃないんだけどしんわり美味いって感じですよね

息子とのドライブ楽しんだって思えば良かったって感じですよね
それに1度行きたかったお店でしょうし(僕も1度行ってみたいお店ですあそこ
コメントへの返答
2017年8月24日 8:16
セカンドプランを用意してなかったり、電話で確認しなかったのもいけないけど、まさか2軒連荘でフラれると凹むね。
そう、てっきり中華そばのみかと思ったらメニューは豊富でしかも高額!(笑)
もっと絞り込んでもいいような気もするが・・・
絶賛するほどの旨さではないけどジンワリ優しい味わいで中高年に受けそうな味かな。
値段は高いので普通の中華そば(695円)食べるのが一番イイのかも。
確かに普通に美味しいと思うけど再訪あるかと言われたら微妙かなぁ~(笑)

相変わらず息子とは会話も無いけどやはり一緒にドライブするのは楽しいものです♪
2017年8月23日 18:54
こんばんは〜

遠征先で2連ちゃんの休業は残念過ぎますね(T_T)
しかし、息子さんとのドライブはプライスレスですからねぇ〜(^^)

花咲徳栄! 昨年、うちの子は戦った様な気がします! あっ・・バレーですけど(笑)
コメントへの返答
2017年8月24日 8:19
こんにちは(*^-^)

さすがに連荘は凹みました (_ _。)
しかも臨時休業なんて想定してなかったからセカンドプラン用意してなかったし・・・
でも、息子と一緒だったので気持ちを切り替えることができましたわ。
1人だったら諦めて帰ってたかも(笑)

花咲徳栄は一気に知名度UPですね♪
2017年8月23日 18:56
小浜から敦賀は結構な距離ですね〜💦そして、パ軒までお休みとは…。
タイトルを見た時に一力かな〜❓と思いましたが、ビンゴでしたね。一力は釣りに行った時によく立寄ります。確かにお値段が高めですが結構、好きです。
普通のラーメンしか食べた事がありませんが、確か、粉末の唐辛子が少し入っていたような❓
最近は夏の終わりになるとゲリラ豪雨があったりで予測不能ですね。
道中、事故など無くて何よりです。
来週は晴れて欲しいですね〜‼️
コメントへの返答
2017年8月24日 8:25
距離は30km以上ありましたね~
舞鶴若狭道使ったので時間的にはそれほど掛かりませんでしたけど・・・
一力は敦賀でも有名ですもんね~
ずっと行きたかったんですが、水曜日休みも有りってなってたんで躊躇してました(^^;)
ジンワリ優しい味なんだけど深いコクもあって美味しい中華そばでした♪
チャーシューメンとか高いので普通の中華そば食べるのが一番かもしれませんね。
ほんと天気予報では晴れになってたので楽しみにしてたのにまさかのゲリラ豪雨!!
ま、それでも息子と二人だったので楽しいドライブになりました(*^^*)
来週は晴れるかなぁ~
2017年8月23日 19:37
こんばんわ♪

今年は雨が多すぎですね〜。
洗車すれば必ず降ります(爆)

夏場なのに毎日涼しいので普通にラーメン食べられますね〜♪
コメントへの返答
2017年8月24日 8:27
こんにちは(*^-^)

まともに一日スカッと晴れた日ってのが全く無いですよね~(^^;)
洗車すれば雨・・・洗車あるあるですね(笑)

ほんとこの日も雨で涼しかったのでラーメンが妙に美味しく感じました♪
2017年8月23日 20:07
水曜日あるあるネタだね〜( ̄▽ ̄;)

月曜日も定休日多いよね…嫁さん月曜日休みなんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年8月24日 8:30
飲食店は月・火・水休みが多いですよね~
サービス業なら無休営業しろよって思わず叫びたくなります(*≧m≦*)ププッ

あと臨時休業ってのはやめて欲しい!!
2017年8月23日 20:29
ま~太平洋側が晴れなら
日本海側は雨なんですねぇ

一力さん私の時は土曜でも
珍しく?待たず座れましたが

…メニュー表見る限り
滅茶値上がり捲ってる様な
ダブルチャーシュー麺 1,621円?!

Outbrain のおすすめは何を以て
そのリンクなのか全く意味不明

以前の関連コンテンツな
方が有難かったですわ
コメントへの返答
2017年8月24日 8:36
やっぱ静岡へ行くべきだったか・・・

あれ、一力行かれた事あるんですか?
レアンさんの好みとは違う気がするけど(笑)
ロスタイムもあって正午過ぎだったから混んでたのかな?店を出る時も沢山並んでましたよ。
チャーシューはそれほど美味しくなかったので、ここは普通に中華そば(695円)を食べるのがベストチョイスかもしれませんね。

この邪魔臭いの消せないのかな?
せめてちゃんと関連のあるリンクにして欲しいものです。。。
2017年8月23日 20:57
トーストサンド美味しそうですね♪

臨時休業を2連発は痛いですね(汗)
地元ならいくらでも対案が出るけど遠征先だと店を調べるのも大変!

ラーメン茶色だけだと見た目はイマイチになりますね(汗)
自分はネギ嫌いなので茶色だけでもOKです(笑)
コメントへの返答
2017年8月24日 8:41
トーストサンドはサクサクの食感で美味しかったです♪
やっぱカフェ・ド・クリエにハズレ無し(笑)

遠征先で臨時休業2連荘は凹みましたよ。
息子と一緒だったのでこのラーメン店へ辿り着いたけど1人だったら落ち込んで帰るか、ファーストフード店で妥協してたかも(笑)

あ、緑が無いのはネギ嫌いの方への配慮なのか?(違)
見た目は地味だけど美味しいラーメンでした(*^^*)
2017年8月23日 21:17
こんばんは。昨日の落雷かなりヤバかったです…💦一宮。最近天気おかしすぎますよね😅
福井県まで足を伸ばしたんですねー 中華そば 決して写真では 美味しさがわかりませんが(笑)かなりの人気店なんですね😊出張で北陸よく、行くのでチャレンジしてみます☺️
コメントへの返答
2017年8月24日 8:45
こんにちは(*^-^)
尾張地方が特にヤバかったですね。
落雷で火災も発生してたみたいだし・・・
本当はソースかつ丼が目当てだったんだけど2軒フラれてこのラーメンに辿り着きました。
以前から行ってみたいと思ってた店だし、美味しかったので結果的には良かったけど。
普通に美味しいと思うので敦賀へ行かれた際にはぜひ!(敦賀市役所のすぐ近くです)
2017年8月23日 21:47
私も月曜に休み取っていたので徘徊してたのですが、お盆休みに営業したお店がかなり振替で休みでしたよ(;´д`)
敦賀ラーメン?聞いたことはないのですが、今度食べてみようかな。
息子さんとドライブいいですねー、ウチも行って枯れるかなぁ^^;
コメントへの返答
2017年8月24日 8:49
お盆後なので振り替え休日はありそうですよね。
事前に電話で確認するべきでした・・・(^^;)
敦賀でラーメンといえばココ!って言うくらい有名なラーメン屋さんだそうですよ。
シンプルな豚骨&鶏がらの中華そばなのでyamakenさんの好みににも合うと思いますよ♪
車中もそれほど会話が弾む訳じゃないけど、やはり一緒に出掛けるのは楽しいですね。
その代わり服とか色々買わされますが(汗)
2017年8月23日 22:18
あの埼玉県民は優勝しなくても
毎晩美酒に酔いしれてるそうです!(*≧∀≦*)

なんだか予定外があって大変でしたね。
でも美味しいワンタンラーメンに
ありつけたようで(o^^o)
静岡だったらどんなプランだったんでしょう。

グルメなまちゃ兄に熱海のわんたんやの
ラーメンをぜひ食べて頂きたいですm(__)m

日本海まで遠征お疲れ様でした!
コメントへの返答
2017年8月24日 12:13
ま、美酒かどうかは別にして毎日酔いしれてますよね(笑)

実はオイチさんのブログに感化されて桜えびとシラスを食べに行こうかと・・・
(海鮮は苦手だけどたまに食べたくなる)
静岡にしておけば天気にも恵まれ美味しい物食べれたのかなぁ~?
いつか近いうちに静岡プランも遂行しようかと思っています(*^^*)

熱海も行った事が無いので温泉とグルメのセットで行ってみたいです♪

ま、色々ありましたが息子と楽しいドライブができて良かったです(*^-^)
2017年8月23日 22:45
遠征で二軒の洗礼は痛いですけど、終わりよければで、美味しいラーメンが全てを帳消しにしてくれましたね(^^)
僕も旅先で同じような経験がよくあります(苦笑)

それにしても、最近のチャーシュウ麺は高いですね!900円を切ればお得に感じてしまう時代になってしまいました、、、^^;
コメントへの返答
2017年8月24日 12:21
平日の臨時休業は珍しくも無いのですが、遠征先でしかも2軒連ちゃんだとさすがに凹みますね(^^;)
でもリカバリーできて結果的に美味しいラーメンに辿り着けたので良かったです♪

店構えと中華そばって響きでお値打ちな値段を想像してたけど結構高かったです。
4桁のラーメンも珍しくなくなったけど、ラーメンって庶民の食べ物なのでもっと安くあるべきですよね~
2017年8月24日 2:08
真夜中に見る食レポ・・・食欲そそりますねw
中華そばの一力さん、銀河鉄道のイメージと全くとマッチしないところが何とも印象に残ってイイかもデス~(爆)
関東は、やっと、じめじめした雨空から一転して猛暑が始まりました・・・(汗)
コメントへの返答
2017年8月25日 6:54
深夜のラーメンたまりませんよね~(^^;)
そう、私もこのお店の雰囲気と銀河鉄道のミスマッチさが気になりました(笑)
そもそも敦賀市が鉄道の街ってのも初めて知りましたし~
涼しくなるのかと思ったら猛暑復活ですね。

かき氷でも食べてクールダウンしましょ♪
2017年8月24日 7:57
サイタマが日本一!!!
こんなの初めて(はあと)♪
誰も予想していなかったでしょうね(笑)
息子とドライブ、いいですね~
帰路の運転は代わってくれないのでしょうか
ヨーロッパ軒は残念でしたね
HP見たら、結構休みが多いみたい・・・
一力は以前からメーテルの絵で気になっていましたが、なかなかの強気価格なんですね
コメントへの返答
2017年8月25日 6:58
おめでとうございます♪
これで埼玉の知名度も一気に上がりますね。
長男はクルマに興味が無いばかりか、運転そのものもあまり好きじゃないみたい(^^;)
本当ならラーメン屋でビール飲んで帰りは助手席でな~んてしてみたい!
1軒目はしょうがないとしても、チェーン店はやってるだろうと思ったのが甘かった・・・
もう当分ソースかつ丼は食べたくない(笑)
福井の店までリサーチしてるなんてサスガ!
2017年8月24日 17:48
こんにちは(*^^*)
雨残念でしたね~(>_<)
最近は局所的な豪雨があるからいやですよね。
息子さんとの長いドライブでも話題に事欠かないなんていいパパっすねヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2017年8月25日 7:02
こんにちは(*^-^)
出発する時は良い天気で久々の遠征ドライブを楽しみにしてたのにまさかの豪雨!
お目当ての店2軒にフラれるのもある意味ネタになって良かったです(笑)
これロンリードライブだったらダメージ大き過ぎるもん(^^;)
2017年8月24日 20:12
広陵高校はまたしても、てっぺん逃しましたね~(;>_<;)
埼玉県って初優勝とは、意外な気もするんですけどw
大垣日大もですが!

福井県の漁場は、どこも良さげなところばかりです。
こんなところでゆったりと釣り糸垂れてみたいですよ(/ω\*)
山も良いが、やっぱし海に憧れますね~
コメントへの返答
2017年8月25日 7:06
私もてっきり広陵かと思ったんですが・・・
そんなに野球好きって訳でもないけど高校野球ってつい見ちゃいます(*^^*)
甲子園が終わると夏も終わりですよね~

福井へ釣りに行かれる方も多いですね
って、miupiさん釣りやられるんですね!

やっぱ海無し県に住んでるので海を見るとテンション上がりますよね~♪
2017年8月25日 1:34
こんばんは^^
お目当てのお店がお休み続きなのは残念でしたが
息子さんとのドライブは素敵な時間ですね♪
普段から情報収集に余念がないまちゃさんだからこそ
いつでも美味しいお店を探せるのですね^^(はあと)
コメントへの返答
2017年8月25日 7:09
こんにちは(*^-^)
まさかの遠征先、しかも2軒連荘でフラれてパニくりましたが、息子がいたおかげで立ち直ることができました(*^^*)
1人だったら立ち直れなかったかも(笑)

このラーメン店もずっと行きたいと思ってたし、美味しかったので結果的には良かったですね♪
2017年8月28日 8:41
おはようございます!(^^)!

遅いコメ失礼します<(_ _)>
これで雨が降らなければ 最高ですね♪
コメントへの返答
2017年8月28日 12:56
こんにちは(*^-^)

天気が良ければ他にも立ち寄る予定もしてただけに土砂降りは残念でした・・・

でも息子と二人でのドライブは楽しい時間でしたよ♪

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation