• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

オッサン達が行く渥美半島ツーリング




50歳代のオッサン3人と

60歳代の爺さん2人が

5台の旧型コペンに乗って


alt


渥美半島に加齢臭と

地球温暖化ガスを

まき散らしてきました。


① 道の駅にしお岡の山


alt


集合時間は午前8時

年寄りの朝は早いね。

30分前には既に4人が

集まりました。

最後にやって来た爺Rさんに

“今、何時だと思ってんだ”

と言ったら7時40分でした。


alt


② 道の駅とよはし

23号バイパスを1時間のドライブ

駐車場は満車で臨時駐車場です。

ここでコーヒ-ブレイク。


alt


ジェラ-ドサンタでクレ-プと

ソフトのモーニングサービス。

HPでは550円でしたが

600円に値上がっていました。


alt


他の3人がなかなか来ません。

遅いなと思って様子を伺えば

スタッフの女性がコペン乗りと

聞き出してラインの交換やら

名刺を渡してました。

ホント、オッサンたら嫌ね。

彼女の目、決して笑ってません。


alt


③太平洋ロングビーチ

ヤシの木並木の向うに広がる

太平洋は絶好の撮影スポット。

しかし駐車場はサ—ファ-で満車。

スル—して次に向かいます。


alt


④恋路ヶ浜

太平洋ロングビ-チで

トイレをスル—したものだから

直ぐにトイレに駆け込みます。


alt


幸せの鐘、発見

ノー天気なオッサン達は

鐘を鳴らすことなく

通りすがりの若い娘さん

捕まえて撮影をお願いします。


alt


無理してジャンプして着地の際

足首を痛めたのはナイショです。

代わってお二人さんも

撮影してあげしましょうか?

“いつもより綺麗に撮っておきました”

は決まり文句です。


alt


ここが発祥の地と言われる

四葉のクロ—バ—を発見。


alt


幸薄い二人が一生懸命に

四葉のクロ—バーを探します。

言っときますがこれみんな

四葉ですから。


alt


オッサンの大好物の珍車を発見。

早く付近を散策したい二人を

引き留めてア-ダ、コーダで

最後には乗り込んじゃう始末。


alt


⑤ 昼食 日出丸

“ひいまる”と読みます。

この先に“日出の石門”があって

大河ドラマ『どうする家康』

のロケが行われたそうです。


alt


お昼は私の独断で

ラ-メンと決めました。


alt


醬油ラーメン。HPの700円が

ここも850円に値上がってる。

あさりの高騰で楽しみにしていた

あさりラ-メンはやってません。


alt


ここで編隊(変態)を整えて

次の目的地に向かいます。


alt


⑥ 渥美風力発電所

風車は5基あるのですが

最後尾の私が逆方向に

撮影したものだから

最初の1基しか写ってません。


alt


⑦ 伊良湖射場

手前が気象塔兼展望台

奥が無線電信所です。


alt


看板と同じアングルで

撮影してみました。


alt


⑧ 蔵王山展望台

晴れた日は遠く富士山が望めます。


alt


お~い!!

富士山はそっちじゃないから。


alt


霞んで見えませんでした。


alt


⑨ 浄泉寺

時間が押してたのでスル—する

予定でしたが一部が

どうしても行きたい

と言うので寄りました。


alt


駐車場の車がヤバい

他府県ナンバ—が目立ちます。

本堂からは異様な妖気が漂い

敷居には結界が張られて

我々、興味本位のオッサン達の

侵入を阻止しているようです。

入ったケドね。


alt


結局、萌え御朱印を頂くことなく

裏手の墓地におられる

萌え聖観音像を拝むだけで

ここを後にします。


alt


⑩ ちくわの里

愛知県民なら誰でも知っている

ヤマサちくわの直営売店です。


alt


孫から“早く帰ってこんか~い”の

コ—ルを受けた私はちくわを買わず

うなぎパイのお土産を買って

この後、第2ラウンド

孫とのお遊びが待っているのです。


alt


今季の最高気温を記録し

ハンチング帽は外せません。

ジャケットは集合地点までで

ポカリスエットは一本空けました。

さて次回は涼しくなってから

どこに出かけましょうか?

それまでセクハラ何ぞで

失職しないよう注意願いたい。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 15:18:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

渥美半島 菜の花畑
きどにいさん

MOSES【アサリとシメジと納豆】
misonozさん

PAITON
三九郎さん

渥美半島海岸沿いツーリング
Silvervoxyさん

みん友(ヒキ)さん発案、渥美でYA ...
saibeさん

ぷちツー@伊良湖岬
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2024年5月19日 15:42
あらためまして昨日はお疲れ様でした。
そして完璧なスケジューリングのおかげで超楽しかったです。
夢さんの新しい一面(私が知らなかっただけ)も垣間見えて今後の楽しみが増した気がします(*´艸`*)
コメントへの返答
2024年5月19日 23:53
か-ぷさん、こんばんは。

遠路遙々ありがとうございました。
後半時間が押して遅くなってしまいもし訳ありませんでした。
夢さんはあんなモンじゃありません。今後も目が離せません ( *´艸`)
2024年5月19日 16:44
こんにちは

加齢臭まき散らしてきましたか😁

スマートのオープンでガルウイングはレアですね😲
コメントへの返答
2024年5月19日 23:55
hiroさん、こんばんは。

スマ-トはガルではなくありゃ単なるバーですな。
フロントガラスもルームミラ—ももちろん屋根もありませんでした。
2024年5月19日 17:35
コペンライフ楽しんでいますネ😁
今やオープンカーのオーナーの平均年齢はかなり高めかと😅
貴重なJBエンジン😉
オーナー共々大切に🤗
コメントへの返答
2024年5月19日 23:59
カキノタネさん、こんばんは。

平均年齢50代後半ってとこでしょうか (^_-)-☆
コペンのエンジンブロ-が先か?それともオーナ-の大動脈瘤破裂が先か心配です ( ;∀;)
2024年5月19日 18:23
ツーリング企画運営
ありがとうございました!

◯ちゃんに名刺渡したんだけど、
LINE未だに来てません…
照れてるんですかね😆
コメントへの返答
2024年5月20日 0:01
夢さん、お疲れ様でした。

〇ちゃん、上司に相談して今後の対応を検討しているところです。
店舗の移動とかで ( *´艸`)
2024年5月19日 23:49
肉骨片さん、こんばんは。
萌え御朱印調べました。
断言しますがこれは"萌え"ではなく"エロ"ですな(゚д゚)
ちなみによーちゃんさんはゲット済みですか?
コメントへの返答
2024年5月20日 0:05
ケンジさん、こんばんは。

エロ御朱印を全国各地から求めて本堂内は大変なことになってました。それはまるで学生のサークル活動の様でした。
よーチャンは40年前にゲット済みです (^_-)-☆
2024年5月20日 17:54
ニックさん こんばんは

綿密なスケジュールですね

ええ加減な私には

守れませんわ!
コメントへの返答
2024年5月20日 22:09
ムッシュさん、こんばんは。

結局、1時間遅れの解散でした。所詮、綿密な計画とはいえこんなモンですわ😭

プロフィール

「[整備] #MINIClubman スマ-トキーの基盤入れ換え https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8328444/note.aspx
何シテル?   08/11 21:08
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation