• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょハチの愛車 [ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)]

整備手帳

作業日:2024年1月24日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
毎日少しずつの作業

というわけで今日はキャブからは脱線してクラッチ交換です

部品は詳しい仲間にお任せで手配をしてもらったのでおそらく大丈夫

なにせ初の作業なので海外のYouTubeを見て予習してから作業にかかる。なんともいい時代になったね
締め付けトルクも海外のサイトで確認済み

ハウジングカバーを外したらまずはボルト6本外してカバーを取り外す。中心のナットを緩めてボス(ハブ)ごと取り外して奥のニードルローラーベアリングを交換

ボスのナットは30ミリで奥にロックプレートあり
2
お次はカバーのベアリングを交換
パイロットベアリングプーラーでサクッと外してプレスで圧入
まこの辺は楽勝ね
3
クラッチディスクセット

部品は多少高いけど、自分が乗り始める時からクラッチが新品てのはなんとも気持ちがいいよね

湿式に対応したエンジンオイルに浸しておく

確認するとプレッシャプレートに面取りの向きがあるっぽいので、組んであった方向で組み付け
4
ディスクの奥のセンターに付くシートとスプリング

こちらも取り付けされてた向きで取り付け

シートは面取り側が奥で
スプリングは湾曲の凸方向が奥

実際に合っているのかどうかは不明w

まあダメだったら組み直せば良いだけだしね

こういうところを確認しながら作業することが経験値になり仕組みを理解する事への第一歩。
経験がないので無知は仕方ないけど無知なりの確認と構造を理解しながらクラッチの動きを想像して組み付ける。

もし経験済みの諸先輩方々
間違ってたらご指摘下さいm(_ _)m
5
新品には何やらマーキングしてあるね
赤が手前っぽいのでこの向きで取り付け

備忘録
6
エンジン側とクランクケース側のガスケットを掃除してからボスとディスクを取り付け。

ロックプレートを入れてからセンターの30ミリのナットを90N・mで締め付け
んでロックプレートを起こして緩み止め

ディスクは過剰にオイルでビチョビチョにしすぎたかなw基準がわからないのでとりあえず今回はこんなもんでやってみよう。

どーせ組んだらエンジンオイルで浸されるんだもんね

イメージはLSDのフリクションディスクと同じだよね…きっと
7
さっきベアリングを交換したカバーにシャフトを差し込んでからボルト6本で組み付け

均等にプラスドライバーである程度締め付けてから8N・mで締め付け

ん〜形になってきたぞ
8
最後にカバーのオイルシールとシャフトのベアリング上下を交換しようと思って確認すると…

オイルシールはともかく、この中心側の小さいベアリングってどーやって交換するのよ?

プーラーはとてもじゃないけど掛からないし。カバー本体を炙って膨張させて外すの…か?特殊工具??んーわからん

まあベアリングが酷くゴロゴロしてるわけじゃないからそのままでも良いけどせっかく部品あるしね〜

とりあえずひと晩考えてみよう
ダメならひとまずオイルシール交換だけでいいかなw

とりあえずまた一つ経験を積むことができました。これを重ねていってノウハウにしていこう   ではまた

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CCA値&電圧値測定(バイク)

難易度:

クラッチケーブル交換

難易度:

フロントスプロケット交換(1丁上げ)

難易度:

プルレバー&ケーブルホルダー交換

難易度:

テールランプ加工

難易度:

スターターリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G ウィンカーインジケーターが点灯しない https://minkara.carview.co.jp/userid/488961/car/415551/6887659/note.aspx
何シテル?   05/14 20:52
車&バイクは1/1のおもちゃ。とことんいじりつくします。V125はせっかく新車で買ったんで大人な感じを保ちつつのチューニングを目指してます。 車はAE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネル補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:54:10
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:52:45
ドア内張り自作その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:36:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
某レース屋さんで5万で買ってきたボディーだけの86。 令和仕様に少しずつリメイク中
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
2023年12月に念願の大型二輪免許を取得 以前から欲しかったFZS1000フェザーを ...
スズキ アルトラパン らぱちゃん (スズキ アルトラパン)
10万キロ間近のカワイイ子(?)を貰いました。 ぶつけたボディーは錆 エアコンの吹き出し ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K9に切り替わる直前に滑り込みで新車購入して丸13年 年数も年数なので、各部リフレッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation