• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェドの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

テレビキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キットを取り付けるナビはKENWOODのSKX-S800です。
2
キズ防止でナビ下部をタオルで養生します。
3
ナビ周りのパネルを外します。
ハザードスイッチ用のコネクタを外します。
ナビを固定しているネジを4本外します。
(写真は全てやり終えた状態です)
4
キズや怪我に注意しながらナビを引っ張り出して車両から来ている5ピンのコネクタを探し、抜きます。
5
先ほど抜いたコネクタにキットを差し込み、反対側もコネクタに差し込みます。
(写真撮り忘れました)
6
アースはナビ本体横のネジに取り付けました。
7
ナビを戻してエンジンをかけ動作確認。
問題ない事を確認したらエンジンを切り、ネジ4本、ハザードスイッチのコネクタ、パネルの順で元に戻します。
最後に養生を外して完了です。
8
パーツレビューにも書いたように、キットを装着してからこのメッセージが出るようになりました。
閉じるを押せば消えますが、再びエンジンをかけて走行すれば表示されるようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[MR52S]ナビデータ更新(R7.8)

難易度: ★★★

ナビ 地図データ更新[2025.08.01]

難易度:

流行りの地図更新

難易度:

メモリーナビソフトウェア更新

難易度:

地図データ更新

難易度:

全方位モニター付きメモリーナビゲーション 地図データ更新(忘備録)…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、ヴェドと申します! 2023年11月から旧型ハスラーに乗っています。 これからいじっていきますのでハスラー乗りの先輩方、色々とよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーレバースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 06:40:25
ストラットタワーバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 20:38:43
クスコ ストラットバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:29:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カローラフィールダー14系を14年乗り、走行距離87000kmでまだまだ乗る気はありまし ...
スズキ ワゴンRソリオ スズキ ワゴンRソリオ
過去所有の車。 3年ほど前に中古で購入。 色々いじっていくうちにギャル車仕様に! 「走 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
14年間(走行距離87000km)乗りましたが、夫婦揃って普通車はお金がかかる為、売却し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation