• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

ピロ補修1

たまたま気づいたのですが、フロント左のトップマウントのピロにガタがあります。
走行しててもまったく気がつきません。
ジャッキアップしてアップライトを上下に動かすと、ガタガタするので気が付いたわけです。

交換しなくても実走行にはまったく影響なさそうですが、
気分的によくないので、対応することとします。



たぶんこれはQuantumのものと思われます。
このピロボールを観察すると、ピロボールだけの交換はできず、一体構造になってます。



で、某販売店に補修ピロを見積もりするも、供給できず、と。
(Assyで使ってないので仕方ないけど、不親切だよなー)

なので、他の方法を考えて見ます。
ブログ一覧 | Suspension | 日記
Posted at 2015/01/11 23:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2015年1月14日 18:53
OHのメニューにはあるのに、単体供給は不可って事なんでしょうか?
ユーザー側からすれば、少しくらい融通効かせてくれても・・・と思うところですが、メーカー側からするとやはり何かしらの制約があるのでしょうね。

世の中には「ワンオフ」という魔法の言葉がありますが、代償は・・・(汗)
コメントへの返答
2015年1月14日 21:30
PL法、うんぬんでどうも部品のみの購入はできないみたいです。

僕らみたいな、自分でなんとかするタイプには融通が利かない、ですが、お店に預けるタイプだと、とても良心的なのかもしれませんね。

ワンオフは無理でしたが、受注生産品でいいものを見つけました。(^^


プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
さらなる通勤快速を目指します! ->79657kmも頑張ってくれました。2017年5月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation