• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro0906の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

FRPサイクルフェンダー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
出てすぐくらいのタイミングで購入。
単純に被せるだけも出来るスグレモノです。
お手軽ボロ隠しにはうってつけです。
MOZE製です。
2
仮合わせ。
製品がピッタリすぎてハマると取れなくなります。

補強プレートが邪魔をしてるので、サイクルフェンダーは上から被せるのではなく、横からスライドさせながら被せます。

エンジンを降ろさないとサイクルフェンダーを外せません😇
3
ボディカット不要と言いましたが、ボロいのでバッサリカットしました。
写真に写ってない手前側ですが、コアサポートのキワに10mm位の重ね代を残してあります。
4
サフ入れてガンメタに塗装。
見た目のインパクトがそれなりにあるので、目立ちすぎないように落ち着いたガンメタになりました。

ステアリングシャフト外して塗ればよかったな〜と後悔
5
固定ボルトは極低頭のヘクサロビュラにしました。

隙間にモールを入れてみたんですがあまり上手く出来ませんでした。
6
サクション側のパイピングは要加工です。
そのままではエアクリが付きません。

フルタービンならエアクリが上を通るので全く問題ないんですけどね┐(´д`)┌ヤレヤレ
7
思いつきで被せたら上手く収まりました。
タービン入口のエルボーがφ80に加工してあります😅

エアフロレスにして5年位ですが、今までで1番エアフロレスでよかったと思った瞬間です😆
8
無事に完成。
ヒューズボックスは室内に、バッテリーはトランクに移設してあるのでエンジンルームがスッキリしました。

エンジンルームを落ち着いた色にしたので主張し過ぎずシンプルに仕上がったと思います。

選考が通過したドリドレ走(奥伊吹・2019)にも間に合いました。

まだ見えてるカプラーやホース類の色など、細かい所をもう少し詰めたい所存です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホを冷やす

難易度:

オイル交換 オイル滲み

難易度:

EAI洗浄

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

デフオイル交換 2025/08

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「180sxの取材、今度は日本語です(笑) http://cvw.jp/b/497216/39442469/
何シテル?   03/12 12:57
いらっしゃいませm(_ _)m こっそりひっそり目立たずに??赤い180sxを乗り回してます。 2016 スタンスネーション お台場 2018 ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレー] 光軸調整・初期化(オートレベライザーリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 14:30:41
純正HIDからハロゲンヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 13:53:23
[その他 その他] タイヤチェンジャー導入(3相→単相200V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 10:54:58

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算5台目の180sxです エンジン ・ヘッド廻り 強化バルブスプリング ロッカー ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
奥さんの車から自分の通勤車に昇格しました🤔 MOP ・ブラッキッシュアゲハガラスフレ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
最終後期。 あまり手を掛けずに乗れる仕様のがようやく見つかりました。 ターボ付きで快 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-FOUR 後期 ムーンルーフ 寒冷地仕様 車高調     TEIN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation