• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2014年1月30日

グリル作成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントグリルを作成しました。

写真は、完成品です。

どこかしらの、なにがしの製品に見えなくもありませんが…(笑

ワンオフ品です。
2
大元はこちら。

C2のグリルです♪

昔々、オクで購入しっかり塩漬けしていましたw


赤い囲みをがっつり切り抜きます!
黒い方は強度確保の為に、ちょっとだけ縦の骨を残しました。
3
毎度の夢中になり写真がない…
途中をすっ飛ばした写真しか…(汗

全体写真です。

強度確保の縦の、本体の黒い柱が2本残っているのが分かるでしょうか?
これがなかったら、グニャグニャです。


両脇は大量のエポキシパテにて盛り盛り。
荒々しくサンダーで形成。
4
縦の柱の付け根?部分。

最初は、『△』の形に、牙を生やすつもりでしたが。

めんどくさくなってフラットに削りましたw


パテで形成して滑らかに。
5
荒々しく削ったおかげで、形成に手間取ったサイド部

左右対称のために削っていくたびに…


だんだん小さくなっていく!!


焦りながらの作業でしたw
6
3の写真では分かりにくいですが。

全体的に『前』にオフセットしてあります。

「ちょっとは迫力出るんじゃ?」って思いつきで。


これが最後に役に立ちました。
7
全体を、滑らかパテで形成して…

メッキ部はミッチャクロン。
一部マスキング。

そして、手抜きの塗装! 

「つや消しブラック」の登場です(笑

黄色いマスキング部は、せっかくのメッキを残してみました。
(気に入らなければ、後で塗れば済むので笑)
8
最後に、下のフェイスマスクにも使っている

「蒼い網」を挟み(前にオフセットしているので挟める)込んで

完成です。


下と同じ、蒼網を使ったので全体的にまとまりました♪

グリルひとつですっかり印象の違うデリカになりました!!
気に入っています♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装新設③

難易度:

ダイヤ

難易度:

エンブレム塗装新設①おまけ

難易度:

エンブレム塗装新設②

難易度:

エンブレム装着

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月30日 22:55
オシャレですねー。
いつも良い仕事されてますね。

ウチのにも作ってくれませんかね(^^)
コメントへの返答
2014年1月30日 23:51
でしょ~!!

(笑


うちの? 青くしたいって言ってた奴?
2/2に打ち合わせします?
(新春オフ爆)
2014年1月31日 0:02
いい仕事してますね~

これは、一生の宝ですよ~(笑)

大切になさってください~\(^o^)/


いあ、まじで素敵です~^m^
コメントへの返答
2014年1月31日 23:53
ありがとうございます!

一生の前に↓エポキシじゃ割れちゃうみたいですね( ´艸`)

割れないまでは大事にします♪(笑)

ありがとうございます♪
2014年1月31日 8:29
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ
σ(・д・*)は4駆用で作りましたが、製作中の仮グリルにポチったC2グリル見てこっちでつくったほうが楽やったって思いました(*≧m≦*)ププッ
σ(・д・*)もパテで仕上げましたがボンネットにチョイと干渉していてひび割れてきたので上からFRPで強化しました(*≧m≦*)ププッ

そのうちやる?
コメントへの返答
2014年2月1日 0:07
乙です!

実は最初。FRPで作ってみましたが…
表面仕上げがめんどくさ過ぎて挫折しました(笑)

エポキシじゃ割れちゃうんですね~(^_^;
割れたら考えます(笑)

本当はFRPで作れたら良かったんですけどね( ̄。 ̄;)
2014年1月31日 10:30
なんだかどこかで見たような面構え(笑)

マネした? イヤ、もとい


…参考にしていただきました?(爆)
コメントへの返答
2014年2月1日 0:09
そうでしょ!

自分で出来上がったの見てビックリしました!!

色々形試してたんですが。作ってたらやっぱりこの形になりました(笑)

自分ではオリジナルのつもりなんですよ~(^_^;
2014年1月31日 13:48
無ければ創る!
創意工夫が基本です!
(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年2月1日 0:11
お金がないのが一番問題です!(笑)

最近は時間もなくなって来たので大変!!(爆)

もの作りは楽しい♪
2014年1月31日 18:27
器用だね!!!

素晴らしい!(^-^)/

その器用さでアレをシルバーで塗って

送ってください☆

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

キープしといてね(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年2月1日 0:13
ありがとう!

けど、その器用が仇になって貧乏くじも引きまくってます…

シルバ塗る? けど黒の方がさばきやすいんですよね~( ̄∇ ̄)

一応、キープはしときますね~

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation