• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

インジェクター交換準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
自分のジムニーは1型の赤ヘッドで今のとこ普通に走るんですが、他の方がインジェクターを12ホールの物に交換したら燃費もトルクも良くなったとの記事を見たのでやってみたくなりました。

タービンもHT06に換えてますしね・・・

その方はスイフト系の物を流用していましたが、探してみるとどれも結構高い・・・

他のインジェクター流用に関しても吐出量が足りなかったらエンジンブローしかねないので・・・

ふと思ったのが同じターボで660㏄エンジンのなら容量ほぼ一緒でいけるんじゃね?って事で部品取りエンジンのEF-DETエンジンのインジェクターを取り外してみました。
2
こちらは部品取りジムニーのエンジン。

エアコンハーネスを分離するときにエンジンハーネス回りもはぎ取ったのでコネクターの形状確認ができます。

3
こちらはEF-DETのインジェクターとデリバリーパイプ。

デリバリーパイプは使わないとしてインジェクターのコネクター形状は同じでした。
4
しっかり12ホールインジェクターです。

エンジンは後期のL900だったような気もしますが、詳細不明です。

母親が乗ってたミラジーノも後期RSからのエンジンスワップでしたが、そのエンジンにもこの色のインジェクターが付いてました。

要は手持ちのパーツでお安くできればよいのだよ!w
5
とりあえず移植するにもどうせ11のゴムパーツはカピカピだと思うのでOリングやクッションは新品を用意しました。

これは上側のクッション。

品番15702-09300
6
こっちは下側のクッション。

品番09320-08062
7
こちらはインジェクターとデリバリーパイプの刺さる所に使うOリング。

品番15710-09300
8
ここでやる気が無くなったので組み込みは次回ですね・・・←

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルタンクフィラー交換

難易度:

キャニスター交換

難易度:

26万キロ超のJB23の燃料ポンプ交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

整備@スズキアリーナ

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月25日 19:02
DENSOの12穴の初期の物なので、状態のいい物に出会った事がないのでお気をつけてください。
私も付けてみましたが、いまいちで、徹底的に洗浄してもそもそも濃かったです。

点火時期を変えながら20セット以上試しましたが、気持ちよく走れるのはそのうち僅かで、良かった物も徹底洗浄しないと気持ち良さも半減しました。

ECUリセット後、マフラーから地面に水が滴るまでが4分まで短くなるようでしたら、相性が良い感じでしたが、30秒とか時間が伸びるごとに、走っていてもイマイチ感が増大しました。

紫を付けた人をネットで見かけた事がありましたが、取り付け前の盛り上がりから一転して、後のレビューがなく半年もせずに車を乗り換えてたような気がします。

インジェクターはただの弁ですので、ノーマルECUだけに委ねるなら、非常に狭き門なので、ズレた分だけ本来得られたはずの+の加速感を失っていき、何の為なのか目的を失いやすいかと思います。
コメントへの返答
2022年9月25日 19:40
コメントありがとうございます。

色々あるみたいで参考にさせてもらいますね。

乗り換える予定は無いのでダメなら純正に戻すと思います。(^_^;)

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation