• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ヒーターバルブ、ヒーターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なんかヒーターが効かないのでヒーターバルブを交換します。

確か持ってきてすぐの時に交換した記憶がありますが・・・
2
ちょっと写真が見切れてますが・・・←

ヒーターバルブとエンジンからヒーターバルブへ入るホースを新品にしました。

ヒーターバルブ品番74710-83000

ホース品番17800-71810
3
交換時の作業風景はありませんw

横着してクーラント抜かずに作業したので・・・

ヒーターバルブ本体はボディにタッピングビス2本で固定されています。

ホースを交換しなければ先にエンジン側からくるホースを外して何かで栓をしておいてからヒーターコア側を外して交換した方がサクッとできますが・・・

はじめて交換の車両だともしかしたら張り付いて取れないかもしれないのでこのあたりのホースは部品が用意できるなら新品を用意しておいた方が良さそうです。

エンジン側から来るホースの交換は丁度ホースバンドがインマニの下で作業しづらかったです。

おまけに張り付いていてバンドを取っても取れなかったのでカッターで切れ込みを入れて引き抜いて、急いで新しいホースを差し込みました。

新しいホースにはあらかじめシリコンスプレーを吹いて滑りを良くしておいたのが良かったのかヌルっと入りました。
4
交換したヒーターホース。

経年劣化でブヨブヨになってました。
5
多少はクーラントが抜けたのでエア抜きしてヒーターが効くことを確認して完了。

快適になったw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

エアコン作動時のアイドリングダウン問題⑤

難易度:

水温計のセンサー交換

難易度:

ラジエターキャップ交換など

難易度:

クーラント添加剤を入れてみる。(^o^;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation