• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプの愛車 [スバル XVハイブリッド]

パーツレビュー

2013年12月12日

ThreeBond ULTRA GLASS COATING NEO  

評価:
4
ThreeBond ULTRA GLASS COATING NEO
もともと落ち葉と鳥のフンの激しい駐車場のため、洗車の類にはとんと興味ありませんでした。
どうせいくら綺麗にしても、その直後からフンは降ってくるものですし。

で、XVを契約するに当たって、なんか営業さんに勧められたので、それも含めてもらって納車前に施工してもらいました。
納車して自宅に帰ったら、すぐに落ち葉と鳥のフンが降ってきて、「あーあ」と思いつつ数日してから濡れ布で拭くと。
さらりとフンが取れます。
こりゃ楽だ。

でもやっぱり洗車とかはせず、数日たったら落ち葉とフンがまたルーフにたくさん。
・・・が。
大雨が降った翌朝に見てみたら、なんと落ち葉はおろかフンも流れ落ちていなくなってるではないですか・・・



洗車嫌いな人間にとっては、楽でいいかも。
あとはこの効果がどれだけ持つか、ですね。
購入価格54,600 円

このレビューで紹介された商品

ThreeBond ULTRA GLASS COATING NEO

4.06

ThreeBond ULTRA GLASS COATING NEO

パーツレビュー件数:167件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ThreeBond / ULTRA GLASS COATING

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:88件

ThreeBond / ウルトラグラスコーティング NE'X

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:69件

ThreeBond / ウルトラグラスコーティングNE'X 専用コンディショナー 6659L

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

ThreeBond / 6642G ウルトラグラスコーティングNEOプラス

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:49件

SOFT99 / レインドロップ トルネードヴォルテックス

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:51件

CCI / スマートミストNEO 疎水タイプ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:43件

関連レビューピックアップ

日本マイクロフィルター工業 ゼオライトWプラス

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート

評価: ★★★★

スバル(純正) STIステッカー

評価: ★★★★

COMTEC HDR-111S

評価: ★★★★

NEFUSI バッテリー電圧/室内温度モニターUSBポート

評価: ★★★★

CUSCO ハイブリッドストラットバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年6月に試乗して7月に契約、そして12/3に納車と5か月も待ったクルマ。 もとも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation