
いよいよ明日に迫った納車。今日まで、スポバとの別れを惜しみつつパーツ外しに勤しんできた。別れは寂しいが、新たな出会いはやはり楽しみではあった。しかし、そんな浮かれ気分を吹き飛ばすメール着弾。担当セールス氏からで「フロアマットは自分で用意することになってましたっけ?」というもの。何言ってんだよ、ちゃんとトレイタイプのものを頼んだよ。あなたも『分かりました。真ん中の(値段の)やつですね。』って言ったじゃんか!…と思ったが、契約書には何故か計上されていない!
あまりにも当たり前すぎる装備品なので見落としてしまった。私の落ち度が大なのは認める。しかし、納車前日の午後になって「…なってましたっけ?」はないよね。このタイミングでは、追加注文も代替品の用意も間に合わないって(泣)
先方から「試乗車のフロアマットを取り敢えず付けて納車。注文したマットが届き次第交換では?」という提案があったが、新車に色々な人が踏んづけたマットを敷くなど勘弁してほしい。かといって、いきなりスリッパ履きの土禁車として運用するってのも勘弁してほしい。
斯くして、明日の納車は延期になる公算が高い。スポバの車検満了までは4か月以上あるが、任意保険は明日で切替になってしまう。自賠責はあるものの、無保険車状態で乗り回す勇気はない。一週間ほど、自転車通勤になりそうな予感。週間予報、あんまり良くないのになぁ。ひょっとして、スポバ怒ってるのかな?
【追記】
保険代理店に確認したところ、車両入れ替えの場合、数日のズレは珍しくないので、万一の時はきちんと対応するから安心してほしいと言われた。ちょっと気持ちが軽くなった。
【追記の追記】
フロアマットだが、月曜日に入荷(早!)するとのこと。仕事帰りに受け取ってくることになった。こんなに心躍らない納車って初めてだなあ。まあ、新車購入自体3台目なのだがw
Posted at 2025/10/03 19:15:33 | |
トラックバック(0) |
車関係全般 | クルマ